ぷるぷるシュワ〜♪二層の桃ゼリー

なおmim
なおmim @cook_40206586

コンポートの汁を使えばピンク色の2層になります。サイダーを使用したぷるシュワ〜な美味しいゼリー♡甘いものが苦手な方にも♪
このレシピの生い立ち
桃をたくさんいただき、食べきれない分をコンポートに。それを美味しくいただくために考えました。

ぷるぷるシュワ〜♪二層の桃ゼリー

コンポートの汁を使えばピンク色の2層になります。サイダーを使用したぷるシュワ〜な美味しいゼリー♡甘いものが苦手な方にも♪
このレシピの生い立ち
桃をたくさんいただき、食べきれない分をコンポートに。それを美味しくいただくために考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個
  1. 桃コンポート(又は桃缶) 2個分(1缶)
  2. 粉ゼラチン 5g
  3. 大さじ3
  4. ☆砂糖 大さじ1
  5. ☆三ツ矢サイダー 300ml
  6. 粉ゼラチン 5g
  7. 大さじ3
  8. ◯コンポートの汁(缶のシロップ) 300ml※足りなければ水を足す

作り方

  1. 1

    ☆サイダーゼリー☆
    ☆水に☆粉ゼラチンを振り入れ5分ふやかし電子レンジで500w20秒チン。☆砂糖を入れて冷ましておく。

  2. 2

    三ツ矢サイダーに1のゼラチンを入れてよく混ぜ、器の3分の1くらいまで注ぐ。冷蔵庫で30分〜1時間冷やす。

  3. 3

    冷やしている間に桃を好きな大きさにカットしておく。

  4. 4

    ◯桃ゼリー◯
    ◯水に◯粉ゼラチンを振り入れ5分ふやかし電子レンジで500w20秒チンして冷ましておく。

  5. 5

    ②サイダーゼリーを冷蔵庫から取り出し、上に④桃ゼリー液を注ぐ。

  6. 6

    ③のカットした桃をそっと入れて冷蔵庫でよく冷やしたら完成♡

コツ・ポイント

柔らかめのぷるぷるゼリーです。サイダーゼリーが固まったのを確認してから桃ゼリーを入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なおmim
なおmim @cook_40206586
に公開

似たレシピ