パッパルデッレと2種類のチーズパスタ

でんちゃんパパ
でんちゃんパパ @cook_40059115

平打の生パスタ(パッパルデッレ)を使ったパスタです。プリプリの食感が楽しいですよ
このレシピの生い立ち
マルシェで生パスタのパッパルデッレを見つけたので作ってみました

パッパルデッレと2種類のチーズパスタ

平打の生パスタ(パッパルデッレ)を使ったパスタです。プリプリの食感が楽しいですよ
このレシピの生い立ち
マルシェで生パスタのパッパルデッレを見つけたので作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パツパルデッレ 200g
  2. ほうれん草 1束
  3. ベーコン 50g
  4. とろけるチーズ 適宜
  5. ゴーダチーズ 適宜
  6. 適宜
  7. 胡椒 適宜
  8. オリーブオイル 適宜

作り方

  1. 1

    ほうれん草は5センチ幅に、ベーコンは2センチ幅程度に切っておく(適当に切っても大丈夫ですよ)

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし、盛り付ける皿にチーズを入れておく

  3. 3

    オリーブオイルとベーコンをフライパンに入れて弱火で加熱する

  4. 4

    ベーコンの香りが出てきたらほうれん草を茎、葉の順に入れて炒める。炒め終わる少し前にパスタを茹で始める

  5. 5

    茹で上がったパスタを皿に入れてチーズとからめる

  6. 6

    パスタの形を整えて、炒めたベーコンとほうれん草を乗せ、粗挽き胡椒をふりかけて出来上がり

コツ・ポイント

生パスタのパッパルデッレを使うと2分程度で茹であがるので、この手順になりました。乾麺でパッパルデッレを見たことありませんが、乾麺を使う場合はパスタの茹で始めを早めにしてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
でんちゃんパパ
でんちゃんパパ @cook_40059115
に公開
つい先日52歳になったオッサンです分量が適当で、最近新メニューを出せていませんがこれからも簡単なものを載せていこうと思ってます期待せずに待っててください
もっと読む

似たレシピ