お給料日前に♥もやしの彩りおかず60円

くめかなちゃん
くめかなちゃん @cook_40145425

H27年1月話題入りさせていただきました♥皆さまありがとうございました(*^^*)
このレシピの生い立ち
毎日のお弁当のオカズはとにかく安く簡単に作りたい(#^.^#)今日の冷蔵庫にあった物で作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. もやし 1/2袋
  2. 乾燥きくらげ 4個
  3. カニカマ 2本
  4. *卵 1個
  5. ごま 大1/2
  6. *砂糖 2つまみ
  7. *塩 1つまみ
  8. ごま 小1/2
  9. 鶏がらスープの素(顆粒) 小1
  10. 少々
  11. ラー油 少々
  12. 炒りゴマ 白 大1

作り方

  1. 1

    スクランブルエッグを作る。卵を溶いて*の塩、砂糖で味付けしたら、フライパンに*のごま油を中火で熱し卵を流し入れる。

  2. 2

    少し固まってきたら、一気に箸で大きくかき混ぜ、半熟のうちにお皿に移す。

  3. 3

    キクラゲは水で戻し、細く刻んで熱湯で湯通ししておく。カニカマは手でほぐす。

  4. 4

    もやしの簡単な茹で方です。洗ったもやしの水気を良く切って、大きめのボールに入れたらたっぷりの熱湯を注ぐ。

  5. 5

    1分経ったらざるにあげる。これで失敗なくシャキシャキに茹でることが出来ます♥

  6. 6

    ボールに卵とゴマ以外の材料と残りの調味料全て入れて良く混ぜる。味が決まったら卵とゴマを加えてザックリ混ぜて出来上がり♪

  7. 7

    スーパーの特売ならもやし10円・カニカマ20円・卵10円・他・合わせて60円♥3人前出来ます。

コツ・ポイント

この茹で方だと、超簡単だしお鍋も汚れません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

くめかなちゃん
くめかなちゃん @cook_40145425
に公開
鳥海山と日本海に囲まれた、米どころ酒田に住んでいます。お米もお酒もお魚もお野菜もお肉も、とにかく何でも美味しいんですよ♥「ゴハンが一番の楽しみ~」な旦那様とお姑さん。毎日( ゚v^ ) オイチイって言ってもらえるゴハン作りにクックパッドの皆サマのレシピは大きな味方です。簡単、節約、ヘルシーなアイデア料理大好きです。
もっと読む

似たレシピ