天ぷら ちくわと大葉&お芋

クックPON☆ @cook_40111070
どちらも小さく作っておけば、朝にもう一度サッと揚げてお弁当にも入れられます。子ども達に大人気の天ぷらです♪
このレシピの生い立ち
大葉をたくさん食べられます☆小さなさつまいもも、お弁当サイズにちょうど良かったです♪
天ぷら ちくわと大葉&お芋
どちらも小さく作っておけば、朝にもう一度サッと揚げてお弁当にも入れられます。子ども達に大人気の天ぷらです♪
このレシピの生い立ち
大葉をたくさん食べられます☆小さなさつまいもも、お弁当サイズにちょうど良かったです♪
作り方
- 1
さつまいもを1.5㎝くらいの、小さければ輪切り、大きければ半月切りにし、アク抜きに水に浸けておく。
- 2
ちくわを縦半分、横半分に切り、一本を4つに切り分ける。
- 3
天ぷら粉に水を加えて衣を用意し、ちくわと大葉を合わせた物、さつまいもをそれぞれ油で揚げる。
- 4
塩をパラッとふりかける。
コツ・ポイント
小さなさつまいもの方が火の通りが早いです♪
厚くないのでじっくり火を通し、ホッコリ甘く仕上がります♡
ちくわと大葉は加熱しすぎないように気をつけてください☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18931116