塩麹で節約☆鶏唐揚げ☆しかもローカロ♡

塩麹で香ばしく♪
鶏ムネで経済的なのにジューシー♡
その上旨いのにモモより数段ローカロリーです☆
このレシピの生い立ち
にんにく&生姜を切らしていて、だけど鶏の唐揚げのリクエストがあって。
ムネ肉のストックしかなく、どうしたらジューシーに食べられるかな?と思って、試してみました( ´ ▽ ` )
塩麹で節約☆鶏唐揚げ☆しかもローカロ♡
塩麹で香ばしく♪
鶏ムネで経済的なのにジューシー♡
その上旨いのにモモより数段ローカロリーです☆
このレシピの生い立ち
にんにく&生姜を切らしていて、だけど鶏の唐揚げのリクエストがあって。
ムネ肉のストックしかなく、どうしたらジューシーに食べられるかな?と思って、試してみました( ´ ▽ ` )
作り方
- 1
鶏肉を一口大に切り塩麹、ブラックペッパーを入れ揉み込みます。
※お子様おいでならBP控えめのがイイかもですね(´ε` ) - 2
この時、より柔らかさを追求する方は
☆酒も一緒に。よりパンチをきかせたい方は
☆ガーリックも一緒に。 - 3
冷蔵庫で一時間〜放置
~予告~
麹の親分がイイ仕事します
パサつくムネ肉もこの間にジューシーに産まれ変わっちゃう予感です - 4
寝かせたムネ肉に、粉をまぶします。
小麦粉&片栗粉の割合はハッキリ言って適当です。
片栗粉が多いほどカリッとするかな⁇ - 5
※補足※
ちなみに、片栗粉って入れなくても美味いです。しかし入れておくと冷めた時のパリパリ感が違います=冷めても美味い♡ - 6
麹が大変焦げやすいため、若干低めの160度位の油で揚げると良いと思います。
火が通ればとりだします。 - 7
低温で揚げても、麹だけは黒く焦げますが、そこがまた香ばしくてたまりませんから、ある程度なら気にせずスルーです♡
- 8
盛り付けて完成でーす♪
コツ・ポイント
麹が焦げやすいので、油の温度はやや低めでじっくり火を通してください
多少焦げたくらいの方が、香ばしさがヤバイかもです(´∀`
ムネ肉を切る時に斜めに包丁入れると食べるときに裂けやすく、いい感じです☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
塩麹*ハーブ唐揚げ*からあげクン*ポリ袋 塩麹*ハーブ唐揚げ*からあげクン*ポリ袋
ポリ袋使用(^^)鶏胸肉を切って塩麹とクレソルで下味して揚げるだけ♪ふっくらジューシー♪からあげクン風(^^) RingYTりん -
-
-
-
その他のレシピ