ベーコンとスナップエンドウ塩麹炒め

カリンカカリン
カリンカカリン @cook_40102824

旬のスナップエンドウを、素材の甘みを生かして簡単かつシンプルに頂きます。
このレシピの生い立ち
旬のスナップエンドウを沢山頂き、シンプルに素材の味を楽しみたくて今話題の塩麹で味付けしてみたら…美味しかった!!この時期のスナップエンドウは、ベーコンなしでも十分美味しいです!

ベーコンとスナップエンドウ塩麹炒め

旬のスナップエンドウを、素材の甘みを生かして簡単かつシンプルに頂きます。
このレシピの生い立ち
旬のスナップエンドウを沢山頂き、シンプルに素材の味を楽しみたくて今話題の塩麹で味付けしてみたら…美味しかった!!この時期のスナップエンドウは、ベーコンなしでも十分美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. スナップエンドウ 200g
  2. 少々
  3. ベーコン 4~5枚くらい
  4. 塩麹 大さじ1~1.5

作り方

  1. 1

    スナップエンドウ→洗って筋を取り耐熱容器に入れ、塩を振りいれて600wで4分加熱する。

  2. 2

    ベーコンを1cm幅に切り、フライパンで中火で炒める。

  3. 3

    ベーコンに火が通ったら、①の豆を加えて炒める。

  4. 4

    弱火にし、塩麹を加えて軽く炒め合わせる。

コツ・ポイント

柔らかい豆が好きな方は、①の時もう少し長く加熱してください。
④で塩麹を入れた後は焦げやすくなりますのでご注意を。塩麹はお好みで増やしたり減らしたり。今回は大さじ1で作りました!ちょっと薄味でしたが豆の甘さが引き立つ感じでした。参考までに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カリンカカリン
カリンカカリン @cook_40102824
に公開
調理師です★
もっと読む

似たレシピ