チーズたっぷり♡カレーうどん春巻き

空芯菜
空芯菜 @cook_40091863

みんなが大好きなカレーうどんととチーズがゴロゴロ入ったサクサクの春巻き♡おつまみやおやつにいかがですか♪
このレシピの生い立ち
カレーの翌日のいつもカレーうどん。何か違うのを試したくて春巻きにしてみました。
トロッとしたルーと混ぜるのもよかったけれど、毎回カレーが残っているわけではないし・・・(笑)
んで、ドライカレーのイメージから作ってみました。

チーズたっぷり♡カレーうどん春巻き

みんなが大好きなカレーうどんととチーズがゴロゴロ入ったサクサクの春巻き♡おつまみやおやつにいかがですか♪
このレシピの生い立ち
カレーの翌日のいつもカレーうどん。何か違うのを試したくて春巻きにしてみました。
トロッとしたルーと混ぜるのもよかったけれど、毎回カレーが残っているわけではないし・・・(笑)
んで、ドライカレーのイメージから作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10~12本
  1. うどん 2玉
  2. 豚ひき肉 100g
  3. 玉ねぎ 小1個
  4. ベビーチーズ 春巻きの本数
  5. カレー粉 大匙1
  6. ウスターソース 大匙1
  7. 顆粒コンソメ 大匙1/2
  8. 片栗粉 適量
  9. 春巻きの皮 10~12枚
  10. にんにく(みじん切り) 1カケ
  11. しょうが(みじん切り) 1カケ
  12. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    材料です。

  2. 2

    フライパンにサラダ油大匙1とにんにく、しょうがを加え弱火にかける。

  3. 3

    香りがしてきたら、ひき肉とみじん切りにした玉ねぎを加える。

  4. 4

    肉と玉ねぎを炒めている間に、うどんをザク切りにする。(もっちりさせるために洗わないでください)

  5. 5

    ③の肉に火がとおたら、④のうどんとカレー粉を加え炒める。

  6. 6

    全体にカレー粉が混ざり炒めたら、ウスターソースを加え混ぜ合わせる。

  7. 7

    コンソメと片栗粉を水50CCでよくとき混ぜ、⑥に加えとろみがつくまで火を通す。火が通れば、人肌になるまで冷ます。

  8. 8

    ⑦が冷めたら、春巻きの皮に⑦の具と角切りにしたチーズをのせて巻く。
    後は油で揚げるだけ♪

  9. 9

    中の具は火が通ってるので、皮がきつね色にパリッとなる程度でOK!(^^)!

コツ・ポイント

うどんは洗わないほうが、もっちりします。
それと春巻きの皮はぎゅっと巻くより、やや軽めに巻く方が、空気が入ってサクサクに☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
空芯菜
空芯菜 @cook_40091863
に公開
楽ちん好きなもんで、なるべく簡単に作れて、おいしいものを探してま~す。     I Love simple♡
もっと読む

似たレシピ