白菜と鶏肉のクリーム煮

松もん
松もん @cook_40193823

簡単にできる、トロトロ食感が美味しい一品です。
白菜が美味しい寒い時期にピッタリです!
このレシピの生い立ち
寒い時期に余った白菜で作れる簡単レシピ。

白菜と鶏肉のクリーム煮

簡単にできる、トロトロ食感が美味しい一品です。
白菜が美味しい寒い時期にピッタリです!
このレシピの生い立ち
寒い時期に余った白菜で作れる簡単レシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(4皿)
  1. 白菜 1/4
  2. 鶏もも肉 200g
  3. しめじ 1株(100g)
  4. 人参 1本
  5. 牛乳 500cc
  6. コンソメキューブ 1個
  7. バター 大さじ2
  8. 小麦粉 大さじ3
  9. 胡椒 適量
  10. セリ 適量
  11. 適量

作り方

  1. 1

    白菜を3〜4cm幅にザク切りにします。

  2. 2

    人参を薄めのいちょう切りにします。

  3. 3

    鶏もも肉を一口サイズに切ります。

  4. 4

    バターを引いて熱したフライパンに、鶏肉を皮目から入れます。

  5. 5

    鶏もも肉が狐色になるまで炒めます。

  6. 6

    鶏もも肉にある程度火が通ったら、白菜と人参入れて、15分位中火で炒めます。

  7. 7

    白菜がしんなりしてきたらしめじを入れて、軽く炒めます。

  8. 8

    牛乳と小麦粉、コンソメキューブを入れて弱火で20分位煮込みます。

  9. 9

    胡椒とパセリと塩を入れて、出来上がり!

コツ・ポイント

小麦粉は、牛乳で溶かして入れるとだまになりにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
松もん
松もん @cook_40193823
に公開
独身男性。二人暮しの日々のちょっとしたご飯。ササッと簡単なものをよく作ります。
もっと読む

似たレシピ