マクロビオティック手作りデミグラスソース

しるびー1978
しるびー1978 @silbee

肉も小麦粉も使わない、野菜だけで作った優しいデミグラスソース!男性の皆さんホワイトデーに女性に作ってあげてみませんか?
このレシピの生い立ち
これでビーフシチューとかハンバーグとかオムライスとか作ったら喜ばれるんじゃね?マクロビオティックではなくなってしまいますが(笑)愛する人の為ならこれ位出来ますよね!

マクロビオティック手作りデミグラスソース

肉も小麦粉も使わない、野菜だけで作った優しいデミグラスソース!男性の皆さんホワイトデーに女性に作ってあげてみませんか?
このレシピの生い立ち
これでビーフシチューとかハンバーグとかオムライスとか作ったら喜ばれるんじゃね?マクロビオティックではなくなってしまいますが(笑)愛する人の為ならこれ位出来ますよね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ○1日目
  2. 玉ねぎ 大1個
  3. 人参 1/2本
  4. セロリ あれば葉の部分
  5. にんにく 1片
  6. オリーブ 大さじ2
  7. 赤ワイン 200cc
  8. ホールトマト缶 1缶
  9. 1、5リットル
  10. ローリエ 2枚
  11. ○2日目
  12. 赤ワイン 200cc
  13. 1リットル
  14. ブイヨン又はコンソメ 2個
  15. トマトケチャップ 大さじ3
  16. ウスターソース 大さじ3
  17. はちみつ おこのみで
  18. ブーケガロニ 1つ
  19. クレイジーソルト 適量
  20. 胡椒 適量

作り方

  1. 1

    野菜ぜーんぶ薄切り!繊維を断つように斜めなり横に切ってね!

  2. 2

    フライパンにオリーブ油しいて野菜を炒める。にんにくもね!しんなりするまで炒めてね!

  3. 3

    しんなりしたら赤ワインと水とトマト缶とローリエ投入!トマトは木べらで潰してね!

  4. 4

    表面に浮いてるのがアク。何度かすくって弱火で2〜3時間煮込む。1日目終了!

  5. 5

    2日目、ローリエを取り除いて水たして火にかける。

  6. 6

    ひと煮立ちしたらジューサーに移す。よーくかくはんさせてね!

  7. 7

    一度ザルでこす。ゴムベラを使って丁寧に混ぜる様にこしてね。絞れるだけ絞ってね!男仕事です!カスは捨てちゃいましょう!

  8. 8

    赤ワインをたして火にかけアルコール飛ばす。グツグツ!

  9. 9

    塩胡椒以外の調味料とブーケガロニも入れる。グツグツ!

  10. 10

    野菜のお陰で適度なとろみが出てきます。クレイジーソルトと胡椒で味を整える。出来上がり!ブーケガロニは捨ててね!

  11. 11

    冷めたら小分けにして冷凍なりして下さい。使用方法は例えばこんなんとか・・・。マクロビオティックではなくなりますが(笑)

  12. 12

    他にもこんなんとか・・・。こちらもマクロビオティックではなくなりますが(笑)

コツ・ポイント

とにかくほっとけ!時間かけてゆっくりと!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しるびー1978
に公開
クックパッドアンバサダー2025クックパッド総閲覧数3億回&つくれぽ11万件!肉は五感で楽しむエンターテインメントだ!『見て楽しい!食べて美味しい!初心者にも家計にも優しい!』レシピを心がけてます。群馬県在住の◯歳の男で、幼稚園の頃から包丁を握っている元ハンバーグステーキ職人&調理師&カレー伝導師&上級カレーエキスパートです。ご提案させていただいたレシピが、少しでも皆様の幸せな食卓のお力になれますように。
もっと読む

似たレシピ