もやしのナムル

ママさん26
ママさん26 @cook_40132260

あともう一品にちょうど良い。お酒のおつまみにも!
このレシピの生い立ち
すぐに用意できる、あと一品が欲しかったので。

もやしのナムル

あともう一品にちょうど良い。お酒のおつまみにも!
このレシピの生い立ち
すぐに用意できる、あと一品が欲しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もやし 1袋
  2. ハム 4枚
  3. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  4. ごま 大さじ1
  5. 醤油 小さじ2
  6. すりゴマ 適量

作り方

  1. 1

    もやしを茹でる。1分くらいです。食感が大事なので、茹で過ぎないように。

  2. 2

    ハムを細く切る。

  3. 3

    茹でたもやしの水気を切って、ボールに移し、熱いうちに鶏ガラスープの素を合える。

  4. 4

    ハム、ごま油、醤油を加えて混ぜる。塩気は醤油で調整し、ゴマを合えて完成です。

コツ・ポイント

もやしの茹で加減で、食感が変わってしまうので、茹で過ぎないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ママさん26
ママさん26 @cook_40132260
に公開
時間掛けずに楽して美味しい。が、テーマです。呑兵衛による呑兵衛の為のおつまみ中心。
もっと読む

似たレシピ