チキン南蛮

きょうこ&優里
きょうこ&優里 @cook_40054877

☆タルタルソースのレシピ追加しました☆
簡単単純な南蛮酢でカリッと香ばしいジューシーチキン南蛮のできあがり♪
このレシピの生い立ち
お弁当のチキン南蛮はどうも油がまわっておいしくないので、自分で家で作って揚げたてが食べたくて作りました。

チキン南蛮

☆タルタルソースのレシピ追加しました☆
簡単単純な南蛮酢でカリッと香ばしいジューシーチキン南蛮のできあがり♪
このレシピの生い立ち
お弁当のチキン南蛮はどうも油がまわっておいしくないので、自分で家で作って揚げたてが食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鳥もも肉(かたまり) 200グラム
  2. 少々
  3. あらびき黒こしょう 少々
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. 2分の1個
  6. 【南蛮酢】(比率は1対1対1!)
  7. 大さじ1
  8. 砂糖 大さじ1
  9. しょうゆ 大さじ1
  10. 赤唐辛子(輪切り) 4切れ
  11. 【タルタルソース(ちょっと多めです)】
  12. ゆで卵 1個
  13. マヨネーズ 大さじ3
  14. ピクルスみじん切り(瓶詰め) 小さじ2
  15. ポッカレモン 小さじ1
  16. 少々
  17. セリのみじん切り(あれば 適量

作り方

  1. 1

    ~南蛮酢を作る~
    酢・砂糖・しょうゆをそれぞれ大さじ1ずつ入れ、赤唐辛子4切れを入れてまぜておく

  2. 2

    鳥もも肉は余分な脂をとり、皮にフォークで穴をあける

  3. 3

    塩とあらびき黒こしょう少々をふり、もみこんでおく

  4. 4

    片栗粉大さじ1をまぶし、その後溶き卵をつけて衣にする

  5. 5

    170度の油で4分程度揚げ、その後180度でカラッとあげる

  6. 6

    熱いうちに南蛮酢に漬けて味をなじませたら完成!

  7. 7

    タルタルソースはゆで卵をフォークでつぶし、材料を全て入れて混ぜるだけ♪
    余ったら翌日エビフライでもしてください(笑)

  8. 8

    余談ですが、パセリはジップロック冷凍にしておくとみじん切りしなくても手でくしゃっとするだけで細かくなるので便利ですよ♪

コツ・ポイント

油の温度に気をつけて中まで火が通るようにじっくりあげて、最後は強火でからっとあげてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きょうこ&優里
きょうこ&優里 @cook_40054877
に公開
8歳の娘のママです。自宅で小さなお料理教室を開いています。覚えているレシピをデータで閲覧できるようにするため、COOKPADに掲載しています。
もっと読む

似たレシピ