ウインナーde我が家の定番☆オムライス♪

ハムまき
ハムまき @hammaki

子供が大好きなウインナー入りなので、
子供が喜んで食べてくれるオムライスです♪
大人が食べても美味しいよぉ~ッ!!
このレシピの生い立ち
最初は鶏肉で作っていたオムライスですが、
肉嫌いの姪っ子の為にウインナーで作ってみたら…
鶏肉よりウインナーで作った方が我が家好みでした♪(*^艸^*)♥

ウインナーde我が家の定番☆オムライス♪

子供が大好きなウインナー入りなので、
子供が喜んで食べてくれるオムライスです♪
大人が食べても美味しいよぉ~ッ!!
このレシピの生い立ち
最初は鶏肉で作っていたオムライスですが、
肉嫌いの姪っ子の為にウインナーで作ってみたら…
鶏肉よりウインナーで作った方が我が家好みでした♪(*^艸^*)♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごはん 800g
  2. ウインナー 4~5本(100g位)
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 赤ワイン 大さじ2
  5. ケチャップ 150g
  6. 【玉子焼き1人分】 ×4
  7. 1個
  8. 牛乳 大さじ1
  9. マヨネーズ 大さじ1
  10. 塩(あじしお) 2振り

作り方

  1. 1

    ウインナーは5ミリ幅位、玉ねぎはみじんぎりにする。

  2. 2

    熱したフライパンに油を敷いてウインナーを炒める。

  3. 3

    玉ねぎを加えて強火で炒める。

  4. 4

    玉ねぎに油がまわったら、赤ワインを加えて強火のまま水気がなくなるまで炒める。

  5. 5

    ケチャップを加えて強火のまま炒める。

  6. 6

    ケチャップが少し煮詰まる位まで炒める。

  7. 7

    ご飯を加えて炒める。

  8. 8

    ご飯全体にケチャップが絡んだら火を止める。

  9. 9

    それぞれのお皿に盛る。

  10. 10

    ボール等に玉子焼きの材料全てを入れて良く混ぜる。

  11. 11

    熱したフライパンに多めに油を敷き、10のたまご液を一気に流し、フライパンを傾けながら全体に広げる。

  12. 12

    たまごの底の部分が焼けたら、フライパンを傾けながら揺らして9のライスの上に滑らせながら乗せる。

  13. 13

    横に飛び出ている部分の玉子焼きを菜箸で内側に寄せる。

  14. 14

    表面に分量外のケチャップをかけ、お好みでドライパセリを散らす。

  15. 15

    生野菜を添えたら、これだけでも充分です♪

コツ・ポイント

ワインを加えたら水気がなくなるまで強火で炒め、
ケチャップを加えた後も水分を飛ばすように強火で炒めてからご飯を加える。
ウインナーを鶏肉に変えてもOK!その場合は鶏肉に塩胡椒してね♪
卵を焼く時はフライパンを良く熱してから油多めで一気に焼く

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハムまき
ハムまき @hammaki
に公開
我流な為、本来の作り方と違う場合があります。(; ^ _ ^ Aバターは有塩を使用しています!無塩バター使用の時は、「無塩バター」と記載します。(*^∀^)b※しばらくの間コメント欄を閉めさせていただきます。
もっと読む

似たレシピ