余ったサンマDE炊き込みご飯♪

Dr.ネコアルク
Dr.ネコアルク @cook_40060939

サンマの塩焼きが余ったら、炊き込みご飯にしてしまいましょう(^0^)♪

このレシピの生い立ち
お歳暮で、大量にサンマを頂いて、サンマの消費方法を考えているうちに、この方法にたどり着きました☆

余ったサンマDE炊き込みご飯♪

サンマの塩焼きが余ったら、炊き込みご飯にしてしまいましょう(^0^)♪

このレシピの生い立ち
お歳暮で、大量にサンマを頂いて、サンマの消費方法を考えているうちに、この方法にたどり着きました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サンマの塩焼き(骨を取り除き、身をほぐす) 1尾
  2. ☆生姜(細切り) 1片分
  3. ☆みりん 大さじ1
  4. ☆料理酒 大さじ1
  5. ☆醤油 大さじ1
  6. 1合
  7. ◎梅干し(種を取り除き、手で細かく千切る) 1個分
  8. 白炒りごま 適量

作り方

  1. 1

    米を研ぎ、炊飯釜に入れて、水を1合の目盛りに合わせる。

  2. 2

    ☆の材料5種を1.に加え、30分以上浸けておく。

  3. 3

    炊飯器にセットし、普通に炊く。

  4. 4

    ◎の材料2種を加えて、シャモジで混ぜたら、出来上がり!

  5. 5

    参考までに(^^)
    地中海式#魚の酒塩焼き(レシピID : 20090708

コツ・ポイント

※2.で、サンマと生姜は米の上にのせるだけでOKです(^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Dr.ネコアルク
Dr.ネコアルク @cook_40060939
に公開
皆さん、こんにちは!臨床分子栄養医学研究会認定医で医学博士のDr.ネコアルクです。地中海料理を食べるとあらゆる疾患を予防できる可能性があるという論文を読んで感銘を受け、地中海料理の条件を満たす料理を「地中海式#」という名前を冠して紹介しています。  最近は、食事で病気に負けない身体を作ることをモットーとする分子栄養学を勉強中です。(^^)
もっと読む

似たレシピ