基本のパウンドケーキ・キャトルカール

Smuяf @cook_40044062
4/4という名のケーキです。材料4つを全て同量ずつ入れるという、ヨーロッパでは基本的なパウンドケーキです。簡単しっとり!
このレシピの生い立ち
こちらでは初心者向きの簡単なデザートレシピです。
基本のパウンドケーキ・キャトルカール
4/4という名のケーキです。材料4つを全て同量ずつ入れるという、ヨーロッパでは基本的なパウンドケーキです。簡単しっとり!
このレシピの生い立ち
こちらでは初心者向きの簡単なデザートレシピです。
作り方
- 1
卵4コを計り同量の材料を用意する。
(バターは少し多めなので、私は20gほど減らして作ってます)卵は黄身と卵白に分ける。 - 2
バターをチンで柔らかくし黄身と砂糖を混ぜる。
小麦粉を振るいながら、少しずつ加え混ぜる。
オーブンを150℃に余熱する。 - 3
卵白に少し塩を加え、泡立てる。
泡立ったら②に加え、よく混ぜる。 - 4
型にバターを塗ったあと、小麦粉をふっておく。
- 5
型に生地を流し入れ、オーブンへ。
15分ほどしたら、ナイフで横に少し切り込みを入れる。 - 6
40分以上焼き、竹串で刺してみて、何もついてこなければ完成!
よく冷まし、型から抜いてくださいね!
コツ・ポイント
4つの基本的な材料をよく混ぜるだけなので、コツはいりません!
簡単でおいしいレシピです。
似たレシピ
-
-
簡単!基本!シンプルが一番パウンドケーキ 簡単!基本!シンプルが一番パウンドケーキ
シンプル過ぎる程シンプルなパウンドケーキ♪材料4つで分量は全て同量!日持ちするので手土産にも最適♡作り続けたいおやつです タワまん☆ -
基本のパウンドケーキ☆小松菜アレンジ 基本のパウンドケーキ☆小松菜アレンジ
しっとり&ふんわりバランスの良いパウンドケーキ生地の基本材料は同量!基本を守ればアレンジ簡単!今回は小松菜で☆ dizzy_orz -
-
-
-
-
-
-
-
材料4つだけ☆基本のパウンドケーキ 材料4つだけ☆基本のパウンドケーキ
材料4つ、4工程だけ。何も考えずに混ぜるだけでできる基本のパウンドケーキ。材料の配合はお家にある卵のサイズに合わせます。ももキッチン
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18939048