牛すじと大根の味噌煮

34kitchen
34kitchen @cook_40207345

牛すじと大根を甘めの味噌味で煮込みました。ご飯のおかずにもおつまみにも美味しい冬の定番が、意外と簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
ご飯のおかずにもおつまみにもなる牛すじ大根を目指しました。

牛すじと大根の味噌煮

牛すじと大根を甘めの味噌味で煮込みました。ご飯のおかずにもおつまみにも美味しい冬の定番が、意外と簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
ご飯のおかずにもおつまみにもなる牛すじ大根を目指しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 牛すじ 300g
  2. 大根 2分の1本
  3. 青ネギ 適量
  4. 300cc
  5. 顆粒だし 小さじ1
  6. 大さじ1
  7. 味噌 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ2
  9. 醤油 大さじ1
  10. 一味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    鍋に牛すじとしっかりかぶるくらいの水を入れ、強火で10分ゆでる。ゆでたら牛すじを流水で軽く洗う。

  2. 2

    牛すじを一口大に切る。
    大根を1〜2cmのいちょう切りにする。

  3. 3

    大根を箸が通るやわらかさになるまで下ゆでする。

  4. 4

    鍋に下ゆでした牛すじ、大根、水、酒、顆粒だしを入れて、アクを取り除きながら中火で30分煮る。

  5. 5

    味噌、砂糖、醤油を入れ、弱火で30分煮る。

  6. 6

    皿に盛り、青ネギとお好みで一味唐辛子をかけて完成。

コツ・ポイント

煮込むときはフタをせずに煮詰めるようにしてください。下ゆでしたこんにゃくを入れても美味しいです。時間があれば、何回か煮込んで冷ましてを繰り返すと、より味が染みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
34kitchen
34kitchen @cook_40207345
に公開
ご覧いただきありがとうございます。美味しいのはもちろん、身体に優しくて、小さい子どもも夫も満足なご飯を目指しています。
もっと読む

似たレシピ