塩糀☆しおこうじ☆塩麹

たむなか @cook_40036489
塩と糀と水を混ぜとけば、10日後に万能調味料のできあがり。味噌より簡単です。
ユーチューブに動画あります。
このレシピの生い立ち
万能調味料「塩糀」
糀屋のおかみさん直伝です。
常温で十日。その後は冷蔵で1月。冷凍で半年。
塩糀☆しおこうじ☆塩麹
塩と糀と水を混ぜとけば、10日後に万能調味料のできあがり。味噌より簡単です。
ユーチューブに動画あります。
このレシピの生い立ち
万能調味料「塩糀」
糀屋のおかみさん直伝です。
常温で十日。その後は冷蔵で1月。冷凍で半年。
作り方
- 1
スーパーの豆腐やコンニャク、酒粕など売っているところに売ってます。
- 2
ボールに麹をあけて、手でよくほぐす。
ほぐれたら塩を加えて、良く混ぜる - 3
ひたひたの水を加えたら、消毒した瓶に入れて、常温で10日~15日
一日一回ビンを振る
糀が水面から出るようなら水を足す。 - 4
7日もすると甘さとマイルドな塩で、使いやすくなります。
コツ・ポイント
ユーチューブにhttp://www.youtube.com/user/suitamanjuku#p/a/u/0/aPxzZkjyG9E で動画アップしてみました。
お肉にもみこめば柔らかくなります。味噌を作るより簡単☆
似たレシピ
-
-
自家製塩麹deパンチェッタみたいな塩麹豚 自家製塩麹deパンチェッタみたいな塩麹豚
「糀+塩+水」を常温に置いておくだけで発酵し万能調味料になる塩麹。そんな塩麹に漬け熟成されパンチェッタのように変身です♬ kebeibiko -
-
麹と水各100・塩30で作る塩麹の浅漬け 麹と水各100・塩30で作る塩麹の浅漬け
自家製塩麹で作る浅漬けです。麹10:水10:塩3の割合で混ぜるだけなので、麹の量が多くても少なくても作られます。ほわいとべりぃ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18939288