☆。上品 おいしい 豚の角煮。☆

ハニー*ハニー @cook_40045271
じっくり、時間をかけた豚の角煮です。一気に圧力鍋で作るのではなく、味は少しずつ足していきます(^-^*)/
このレシピの生い立ち
角煮好きな旦那サンのため、いろいろなレシピを試したけど、なんだか、味が濃かったり、脂が抜けすぎてしまったりと、なかなか好みの味に仕上がりませんでした。たくさん試したけど、やっぱり行き着いたのは母の味でした(*´▽`)ノ
☆。上品 おいしい 豚の角煮。☆
じっくり、時間をかけた豚の角煮です。一気に圧力鍋で作るのではなく、味は少しずつ足していきます(^-^*)/
このレシピの生い立ち
角煮好きな旦那サンのため、いろいろなレシピを試したけど、なんだか、味が濃かったり、脂が抜けすぎてしまったりと、なかなか好みの味に仕上がりませんでした。たくさん試したけど、やっぱり行き着いたのは母の味でした(*´▽`)ノ
作り方
- 1
フライパンを熱して、バラ肉をかたまりのまま入れて、まわりに焼き色がつくまで焼く。
- 2
①に熱湯をかけて、油抜きをする。
- 3
②を圧力鍋に入れて、ネギと生姜と、水4~5カップを入れて、25分圧を加える。
- 4
粗熱を取ったら、鍋ごと冷蔵庫に入れて、一晩冷やす。(鍋が大きければ、圧力鍋以外の鍋に移し替える)
- 5
翌日、④の脂肪分を取り除く。
- 6
⑤の豚バラを5cm角に切り、別の鍋に、酒、昆布、⑤のゆで汁1カップと一緒に入れて、1時間煮る。
- 7
砂糖、しょうゆ半量を加えて、さらに15分煮る。
- 8
最後に残りのしょうゆ半分を加えて、塩で味を調える。
コツ・ポイント
お肉を最初に圧力鍋で柔らかくし、そのあとは、丁寧に、時間をかけて作ります。残ったゆで汁は、ラーメンに使ったり、なんちゃって豚汁(レシピID :18941556 )にどうぞ(*^_^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18939416