フライパンで簡単ベーシックグラノーラ

☆Mayumilk☆
☆Mayumilk☆ @cook_40205389

ベーシックなベースになるグラノーラです。お好きなオイルや砂糖で大丈夫です。
このレシピの生い立ち
ベーシックなグラノーラを好きな甘さで少量ずつを作りたかったので。(市販のだと食べきる前に飽きるので)

フライパンで簡単ベーシックグラノーラ

ベーシックなベースになるグラノーラです。お好きなオイルや砂糖で大丈夫です。
このレシピの生い立ち
ベーシックなグラノーラを好きな甘さで少量ずつを作りたかったので。(市販のだと食べきる前に飽きるので)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. グレープシードオイル 20g
  2. ココナッツシュガー 15g
  3. オートミール 80g
  4. *パンプキンシード 大4
  5. *サンフラワーシード 大4
  6. *ごま 大1

作り方

  1. 1

    フライパンを火にかけず、材料を入れて混ぜる

  2. 2

    *のシード類はなくても可ですがあると香ばしさと食感が加わります

  3. 3

    材料が混ざったら弱めの中火で5〜10分くらい炒める。混ぜ続けてください(強火だとすぐ焦げます)

  4. 4

    甘く香ばしい匂いがしてきたら火を止めて、クッキングシートにおき冷ます

  5. 5

    冷めたら軽く抑えてキッチンペーパーで油気を取る

  6. 6

    甘さがもっとほいしときはレーズンなどのドライフルーツを冷めたあといれるといいです

  7. 7

    冷ましたあとにナッツを入れでも食感と腹持ちがいいです。

  8. 8

    火にかける前に材料と一緒にココアパウダーを小さじ半分入れると、チョコ風味のグラノーラにもなります

  9. 9

    ベリーのオーバーナイトオートミールのトッピングに
    5277304

コツ・ポイント

火にかけたら混ぜ続けてください。すぐ焦げます。シード類はなくても出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆Mayumilk☆
☆Mayumilk☆ @cook_40205389
に公開
アメリカ在住です。日本人にも食べやすく簡単にアレンジしたレシピを。
もっと読む

似たレシピ