麻婆豆腐 簡単ですっごくうまい

麻婆豆腐の素を使わず、自分で1から作る麻婆豆腐です!家にある余り物で簡単に作れるよ!試しにやってみてね!
このレシピの生い立ち
先週、3日連続夕飯を焼きそばにしてたりしたから、料理するの面倒になってたけど、久々にご飯作って上手に出来ると次は何にしようかな〜ってなって、モチベが上がるよ!出来るだけ、素を使わずに作るのが好きなんよ
でも、失敗するとほんとまずくなるんよ笑
麻婆豆腐 簡単ですっごくうまい
麻婆豆腐の素を使わず、自分で1から作る麻婆豆腐です!家にある余り物で簡単に作れるよ!試しにやってみてね!
このレシピの生い立ち
先週、3日連続夕飯を焼きそばにしてたりしたから、料理するの面倒になってたけど、久々にご飯作って上手に出来ると次は何にしようかな〜ってなって、モチベが上がるよ!出来るだけ、素を使わずに作るのが好きなんよ
でも、失敗するとほんとまずくなるんよ笑
作り方
- 1
冷蔵庫にある余り物で大丈夫なので、お肉や野菜を切ってしんなりするまで油で炒めます
※塩を少し振ると早めにしんなりします - 2
今回は鶏むね肉を食べやすい大きさ、いんげんを細かく、玉ねぎをみじん切りにしました
- 3
豆腐を切りお皿に載せ、キッチンペーパー2枚ほど被せて、レンジで600w1分30秒〜2分ほど温め、豆腐の水分を抜きます
- 4
※一手間ですが、絹豆腐は事前に温めて水分を抜くことでガッチリし、炒める際に崩れにくくなり、味も薄くなることを防ぎます
- 5
☆の調味料を混ぜます
砂糖は隠し味です、甘くならずコクとして味を引き出すのでぜひいれてみてください - 6
先程炒めたものに水を加えて、沸騰するまで煮込みます
- 7
その後、豆腐と調味料を入れて豆腐を崩さないように優しくグツグツするまでさらに煮込みます
お好みでラー油を入れてください - 8
ある程度煮込めたら、水溶き片栗粉を入れて馴染ませたら、完成です!
コツ・ポイント
余り物でできます!
豆腐を電子レンジで水分抜き、炒める際に少量の塩、調味料に砂糖、など簡単にできる一手間も記載したのでご覧ください!
似たレシピ
その他のレシピ