ほこほこ☆牛じゃが

しばいぬはなちゃん
しばいぬはなちゃん @cook_40200739

日常的なおうちごはんの牛じゃが。ジャガイモが煮崩れる直前のブサイクな見た目ですが、味しみしみのホッとする懐かしいオカズ。
このレシピの生い立ち
カナダ留学から帰ってきた娘がまず一番に食べたいメニューが牛じゃがでした。普段は玉ねぎを入れずに牛肉とジャガイモだけで煮る事が多いので、他の具材も入る肉じゃがと区別して牛じゃがと言ってます。すき焼きのタレで味付けしても美味しいですよ。

ほこほこ☆牛じゃが

日常的なおうちごはんの牛じゃが。ジャガイモが煮崩れる直前のブサイクな見た目ですが、味しみしみのホッとする懐かしいオカズ。
このレシピの生い立ち
カナダ留学から帰ってきた娘がまず一番に食べたいメニューが牛じゃがでした。普段は玉ねぎを入れずに牛肉とジャガイモだけで煮る事が多いので、他の具材も入る肉じゃがと区別して牛じゃがと言ってます。すき焼きのタレで味付けしても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ジャガイモ 4個程度
  2. 玉ねぎ(あってもなくても) 1個
  3. 牛肉切り落とし 150グラム
  4. 蜂蜜(メイプルシロップ、砂糖) 大さじ2
  5. みりん 大さじ1
  6. 醤油 大さじ4
  7. 麺つゆ 少々
  8. 牛脂オリーブ油、サラダ油) 少々
  9. コンソメキューブ 1個
  10. お水 300〜400cc

作り方

  1. 1

    ジャガイモと玉ねぎは食べやすい大きさに切る

  2. 2

    熱したフライパンに牛脂を入れ
    牛肉を軽く炒め、
    皿に出して麺つゆを絡めておく。

  3. 3

    フライパンを洗わずにジャガイモと玉ねぎを投入し、炒める。

  4. 4

    お水とコンソメを入れて、落し蓋をし、中火から弱火で10分煮る。
    (すき焼きのタレの場合コンソメ無し)

  5. 5

    蜂蜜、みりん、醤油を入れ
    取り分けておいた牛肉も一緒に
    さらに10分煮る。

    (すき焼きのタレで味付けしても可)

  6. 6

    ジャガイモが煮崩れる直前ぐらいになったら、出来上がりです。

コツ・ポイント

ジャガイモは炒めてから煮るので、下茹で無しで大丈夫です。とりあえず牛肉とジャガイモを甘辛く煮たらいいのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しばいぬはなちゃん
に公開
自分がよく作る『まいにちごはん』をメモがわりに記録してみました。
もっと読む

似たレシピ