作り方
- 1
天草をほぐしながらよく洗う。
- 2
水を入れた鍋に、水分を軽くしぼった天草を入れて強火にかける。
(※焦げ付かないように注意) - 3
沸騰したら弱火~中弱火にし、酢を入れて混ぜる。
軽く沸騰する程度で30分煮る。
蓋はしない。 - 4
手ぬぐい・布巾などで漉す。
熱いので火傷注意! - 5
容器に入れ常温で冷まし固まったら完成。
冷たく冷やしてどうぞ。
- 6
ところてん突きが無ければ包丁でカット!
黒蜜・酢醤油など好みでどうぞ。 - 7
漉した天草に、材料の水と酢の半分量でもう一度作れます。
コツ・ポイント
兎に角焦がさないように!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18940450