圧力鍋で§さんまのさっぱり煮

mikoranna @cook_40075822
さっぱり、骨まで柔らかく食べれます☆
このレシピの生い立ち
友人からレシピ教えてもらいました♪あっさり柔らかく美味しいですV(^-^)V
作り方
- 1
さんまは頭を落とし、半分に切り内蔵を取り出しキレイに洗う。生姜は、洗って薄切りか細切りにする。
- 2
圧力鍋に材料を全て入れ火にかけ、圧がかかったら15分程そのままの圧で煮る。
- 3
火を止め、圧が抜けたら出来上がり♪
コツ・ポイント
鍋の大きさに合わせて、すし酢と水が1:1になるよう調整してください☆
似たレシピ
-
-
-
超簡単!骨まで柔らか秋刀魚のすし酢煮 超簡単!骨まで柔らか秋刀魚のすし酢煮
骨まで柔らかに さっぱりと 旬の秋刀魚を食べられます。葉酸とカルシウムが摂取でき お子さんや 妊婦さんにもお薦めです。naomin718
-
-
秋刀魚の梅酢煮(カルシウムたっぷり) 秋刀魚の梅酢煮(カルシウムたっぷり)
秋刀魚が骨まで柔らかく食べられます。生姜と梅酢を使う事で魚臭さが無くなり、サッパリ美味しくいただけます。tomoshop60
-
-
活力鍋で骨まで美味しい♪ サンマの酢煮 活力鍋で骨まで美味しい♪ サンマの酢煮
骨を出さなくてはいけない魚料理は子供に不評。活力鍋で骨まで柔らかく煮て、カルシウムをいっぱい取り込んでもらう一品です。 kaerururu
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18940833