ふわふわ鶏つくね♪幼児にも

akiママ
akiママ @cook_40058563

簡単だけどふわふわで美味しい鶏団子♪2歳の息子もお気に入り。ママと幼児【親子2人分】のレシピです。
このレシピの生い立ち
息子が大好きな鶏つくねを大根と一緒に煮てみました。

ふわふわ鶏つくね♪幼児にも

簡単だけどふわふわで美味しい鶏団子♪2歳の息子もお気に入り。ママと幼児【親子2人分】のレシピです。
このレシピの生い立ち
息子が大好きな鶏つくねを大根と一緒に煮てみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

親子2人分<団子10こ>
  1. 玉ねぎ(小) 1/4こ
  2. 鶏ひき肉 130g
  3. こねぎ 1〜2本
  4. (M) 1/2こ
  5. ・しょうが 小1
  6. ・パン粉 大2
  7. 牛乳 大1
  8. ・塩 ひとつまみ
  9. ・うすくち醤油 小1/2
  10. ・ゴマ油 小1/2
  11. 大根 5cmくらい
  12. ・だし汁 200cc
  13. ・酒 大1
  14. ・みりん 大1
  15. ・うすくち醤油 大1

作り方

  1. 1

    鶏ひき肉は常温に、玉ねぎ・しょうがはみじん切り、こねぎは小口切り、大根はいちょう切りにする。

  2. 2

    パン粉は牛乳でふやかし、玉ねぎはラップにくるんで30秒チンして冷ます。(出力で加減して下さい。半透明になればOK)

  3. 3

    ボールにゴマ油までの材料をすべて入れ、よく練りまぜる。(彩り用のこねぎは少し残しておく)

  4. 4

    鍋にだし汁・酒・みりん・醤油・大根を入れて火にかける。

  5. 5

    沸騰したら中火にして、10等分にしてスプーン等で丸めたつくねを入れる。

  6. 6

    アクを取り、蓋をして弱火で15分くらい。大根に火が通ったら、お皿に盛り、こねぎをふって出来上がり♪

  7. 7

    ※2011.2.10 息子のリクエストでえのきを入れて作ったので、画像を更新しました。

  8. 8

    ※2011.2.16 エノキの他にもやしもひとつかみ入れてみたら美味しかったです♪多少薄味になるので、塩少々加えました。

コツ・ポイント

とにかくよく練る事くらいです。鶏ひき肉は脂身の多いモモがオススメ♪大根を大きめの乱切りにして煮る時間を増やしても美味しいです。鶏団子はそのまま焼いたり、鍋料理や味噌汁、パスタにも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
akiママ
akiママ @cook_40058563
に公開
2008年生まれの息子と一緒に味見して…うれしいたのしいkitchen life!
もっと読む

似たレシピ