春雨と茎わかめのポン酢和え

sachi825
sachi825 @sachi825

あっさりした副菜です!つるつるさっぱりと食べれて、美味しいっ☆
このレシピの生い立ち
さっぱりした付け合わせを作ってみました!

春雨と茎わかめのポン酢和え

あっさりした副菜です!つるつるさっぱりと食べれて、美味しいっ☆
このレシピの生い立ち
さっぱりした付け合わせを作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春雨 20g
  2. 茎わかめ(塩漬け) 30g
  3. ポン酢 大さじ3
  4. ごま 小さじ1
  5. 塩・胡椒 少々
  6. しろいりゴマ 適量

作り方

  1. 1

    春雨は熱湯に4〜5分浸し、水にさらして冷やし、水切りしてき、茎わかめは水にさらして塩抜きして、水切りしておく

  2. 2

    ボウルにポン酢とごま油を入れ混ぜ合せ、春雨・茎わかめを入れて混ぜ合せ、塩こしょうで味を調節する。

  3. 3

    器に盛り付け、白いりゴマを捻りながらかけたら、出来上がり!

  4. 4

    ブログを更新してます!
    《LINE OFFICIAL BLOG》
    http://lineblog.me/sachi/

  5. 5

    YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^

  6. 6

    アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
    https://ameblo.jp/sachi825/

コツ・ポイント

茎わかめに塩味が付いてるので、塩の調節は少なめで丁度いいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sachi825
sachi825 @sachi825
に公開
料理研究家/調理師/食育インストラクター/野菜ソムリエ《instagram》https://www.instagram.com/sachi_life825《Threads》https://www.threads.net/@sachi825《X》https://mobile.twitter.com/sachisachi825《Ameba》https://ameblo.jp/sachi825/
もっと読む

似たレシピ