✿春キャベツと生姜の福神漬風浅漬け✿

カルン @cook_40047412
H23/4/29話題入り致しました♬簡単に出来る福神漬風浅漬です。ほんのり甘目でキャベツの美味しさが楽しめるお漬物です♪
このレシピの生い立ち
旬の春キャベツと生姜を使った福神漬け風浅漬けです♬
✿春キャベツと生姜の福神漬風浅漬け✿
H23/4/29話題入り致しました♬簡単に出来る福神漬風浅漬です。ほんのり甘目でキャベツの美味しさが楽しめるお漬物です♪
このレシピの生い立ち
旬の春キャベツと生姜を使った福神漬け風浅漬けです♬
作り方
- 1
【簡単福神漬けの漬け汁】
鍋に材料Aを入れて中火で2~3分加熱して完成です。*電子レンジでも出来ます。 - 2
キャベツの芯を取り、適当な大きさに切ります(3㎝位の大きさにザク切り)。*芯は残しておいてください。
- 3
ビニール袋に2のキャベツと塩(小さじ1/2)入れて揉み、5分程放置します。その後、水で洗い、水気を取っておきます。
- 4
1の漬け汁に3のキャベツを入れて混ぜ合わせます。
- 5
密閉袋・容器に4を入れて冷蔵庫で30分以上寝かせ、味が染み込んだら完成です♪お好みでゴマ油・ラー油をかけて。
- 6
放置時間が30分でも美味しいのですが、漬け込み時間が長い程(半日~1日)味が染みて美味しくなります♪
- 7
【アレンジ】2で残った芯に人参&大根を加えて福神漬け風浅漬けを作りました♪
- 8
【アレンジ2】
季節によって、茗荷などを入れても美味しいですよ♪ - 9
福神漬けの漬け汁を多めに作り、福神漬け風佃煮を作りました(椎茸・ごぼう・人参入り)♪
コツ・ポイント
漬け込み時間は長い程、味が染み込んで美味しくなります(半日以上)。
福神漬けの味付けのはちみつ(砂糖)の量はお好みで加減してください。甘目の方が美味しいと思います。また、カレー粉等を加えるとスパイシーな仕上がりになります♪
似たレシピ
-
きゃべつと新しょうがのにんにく浅漬け きゃべつと新しょうがのにんにく浅漬け
きゃべつと新しょうがのさっぱりお漬物に、にんにく風味が食欲をそそります^^ヘルシーで簡単にできちゃうお漬物です♪ 麦酒lovebeer -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18941796