ほうれん草のパイ ボレッキ(トルコ)

女郎蜘蛛
女郎蜘蛛 @cook_40042534

トルコのポピュラーなパイ料理、ボレックの一種で中身にほうれん草とチーズが入っています。
このレシピの生い立ち
Börek(ボレック)とはトルコのパイ料理の総称。
色んな形、種類のパイ料理がありますが、こちらは一番ポピュラーなものの一つ。
トルコではユフカという生地を使いますが、日本では春巻きの皮で代用します。

ほうれん草のパイ ボレッキ(トルコ)

トルコのポピュラーなパイ料理、ボレックの一種で中身にほうれん草とチーズが入っています。
このレシピの生い立ち
Börek(ボレック)とはトルコのパイ料理の総称。
色んな形、種類のパイ料理がありますが、こちらは一番ポピュラーなものの一つ。
トルコではユフカという生地を使いますが、日本では春巻きの皮で代用します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 春巻きの皮 2袋
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ほうれん草 1袋
  4. とろけるチーズ 150g
  5. 1個
  6. 牛乳 1.5カップ
  7. サラダ油 大匙2
  8. 黒胡麻 少々
  9. 小さじ2
  10. コショウ 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ホウレン草は1センチくらいのザク切り、玉ねぎは細かいみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンに油(分量外)を熱し、みじん玉ねぎを炒める

  3. 3

    ほうれん草を玉ねぎの上に投入しする。塩、コショウで味を調え、形が崩れるまでよく炒める。

  4. 4

    卵、牛乳、サラダ油、塩、コショウをボールに入れ、よく混ぜる。

  5. 5

    油を塗ったオーブン皿に春巻きの皮を一枚しき、4の卵液をハケで塗る。これを3回繰り返す。

  6. 6

    春巻きの皮をこまかく千切ったものを、5の上に乗せ、の卵液をたっぷり塗る。5と6の工程を2,3回繰り返す。

  7. 7

    6の上に3を乗せ、平らに広げる。その上にとろけるチーズを乗せる。

  8. 8

    残りの春巻きの皮を、5、6の手順で重ね、一番上の皮に4の卵液を乗せきり、胡麻を散らす。

  9. 9

    200度のオーブンで20分ほど、キツネ色になるまで焼く。

  10. 10

    2015年12月12日に話題のレシピに入りました。つくれぽ下さった皆様ありがとうございます!

コツ・ポイント

☆オーブン皿は春巻きの皮に合わせたもので、すこし高さのあるものが卵液がこぼれないので良いです。

☆中の詰め物は、ほうれん草&とろけるチーズ以外にも、白チーズ&パセリ、ひき肉&ポテトなんてのも美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
女郎蜘蛛
女郎蜘蛛 @cook_40042534
に公開
中東や南アジア、中央アジアのエキゾチックでスパイシーな料理が好き。トルコ留学や世界各地の旅行先で覚えたレシピ、現在の住処であるトルクメニスタンで習ったレシピを覚え書きしています。 世界のどこにいても「スパイシー」に生きたい。ブログはこちら⇒http://ameblo.jp/jyorogumo-tr料理のほか、旅行、手芸、語学、雑貨など長文綴ってます☆
もっと読む

似たレシピ