かんたん一口巻き寿司(カリフォルニア)

plutot
plutot @cook_40050406

かんたん一口巻き寿司
巻く手間がいりません。
スモークサーモンとアボカドのカリフォルニアスタイル。
このレシピの生い立ち
かんたん一口巻き寿司

スモークサーモンとアボカドのカリフォルニアスタイル。

かんたん一口巻き寿司(カリフォルニア)

かんたん一口巻き寿司
巻く手間がいりません。
スモークサーモンとアボカドのカリフォルニアスタイル。
このレシピの生い立ち
かんたん一口巻き寿司

スモークサーモンとアボカドのカリフォルニアスタイル。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お米 2合(2カップ)
  2. 昆布 10cm
  3. すし酢 60ml
  4. スモークサーモン 1パック
  5. アボカド 1個
  6. かいわれ大根 1/4袋
  7. 大葉 数枚
  8. のり 2枚
  9. お刺身 お好みで
  10. 醤油 お好み
  11. わさび お好み

作り方

  1. 1

    お寿司ごはんを作る。お米を炊くときに水大さじ2ほど少なくして、昆布を入れて炊く。

  2. 2

    すし酢を利用しましたが、すし酢を作るには米酢大さじ4、砂糖大さじ1.5、塩小さじ1でも作れます。

  3. 3

    炊き上がったら、ボール中央に山になるように入れて、すし酢を振りかけ、うちわで扇ぎながら、切るように混ぜて置く。

  4. 4

    アボカドの皮を剥き、種を捨てて、5mm厚程度に切る。かいわれ大根の根を落とす。

  5. 5

    大皿に、スモークサーモン、アボカド、かいわれ大根、大葉を盛り付ける。

  6. 6

    食べ方1:のり1枚から1/8の大きさにのりを分ける。寿司ごはんを皿にもる。

  7. 7

    食べ方2:具材をごはんの上におき、最後にのりをかぶせる。

  8. 8

    食べ方3:箸や手でのりを包み、わさび醤油につけていただきます。寿司を巻く手間がなくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
plutot
plutot @cook_40050406
に公開
ふつうの食材でつくるかんたん日本食風です。
もっと読む

似たレシピ