竹の子の煮物

chesurin
chesurin @cook_40067817

冷めても美味しい竹の子とわかめの煮物♪昆布茶で風味アップ↑
このレシピの生い立ち
母がよく作ってました。

竹の子の煮物

冷めても美味しい竹の子とわかめの煮物♪昆布茶で風味アップ↑
このレシピの生い立ち
母がよく作ってました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ゆで竹の子 280グラム
  2. 鶏肉 80グラム~
  3. 乾燥わかめ 大さじ2
  4. ほんだし 小さじ1
  5. 250cc
  6. ★醤油 大さじ2強
  7. ★酒 大さじ1
  8. ★三温糖(白糖可) 大さじ2
  9. 昆布 小さじ1

作り方

  1. 1

    竹の子は食べやすい大きさに、鶏肉は小さめに切る。

  2. 2

    鍋にサラダ油(分量外)を熱し、鶏肉を炒める。色が変わったら竹の子も炒める。

  3. 3

    油が回ったら水・ほんだしを入れて蓋をして強火で煮る。
    アクが出てきたら弱火にしてアクを取る。

  4. 4

    わかめと★を加えて蓋を少しずらして弱火で5~10分程度煮て完成。

コツ・ポイント

★を入れて味見をしてみて、辛かったら水を加えて調節して下さい。
醤油少なめ・昆布茶多めでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chesurin
chesurin @cook_40067817
に公開
基本、料理は苦手だけど・・腕上げるために日々料理と格闘中☆ ついでに子育ても・・。
もっと読む

似たレシピ