イカとセロリの中華炒め

ふぉーえばーはぴこ @cook_40174939
イカとセロリの相性バッチリです!苦手な人が多いセロリですが、我が家では幼い子供も旦那も喜んで食べてくれました。
このレシピの生い立ち
宅配サービスの野菜ボックスにセロリが一束入っていたので、一度に食べられるものをと思い、作ってみました。中華料理でイカとセロリの炒めものがあったのを思い出し、自分なりにレシピを考えてみました。
イカとセロリの中華炒め
イカとセロリの相性バッチリです!苦手な人が多いセロリですが、我が家では幼い子供も旦那も喜んで食べてくれました。
このレシピの生い立ち
宅配サービスの野菜ボックスにセロリが一束入っていたので、一度に食べられるものをと思い、作ってみました。中華料理でイカとセロリの炒めものがあったのを思い出し、自分なりにレシピを考えてみました。
作り方
- 1
しょうがは千切りにし、セロリはすじを取り、2~3cm厚さのそぎ切りにする。
- 2
イカは内臓を取り、一枚に開き、皮をはぐ。裏側に格子状に切れ目を入れ、一口ほどの大きさにカット。げそや耳も一口ほどに。
- 3
下処理をしたイカに塩少々、酒をふりいれ、軽くもみこんでおく。
- 4
☆の調味料を混ぜ合わせておく。顆粒スープのもとがとけにくいので、水をぬるま湯にするといいと思います。
- 5
熱したフライパンにサラダ油大さじ1をしき、イカを炒める。8割ほど火が通ったら、一度取り出す。
- 6
同じフライパンに、再度サラダ油大さじ1を入れ、しょうがを香りがするまで炒め、セロリを入れて炒める。
- 7
全体に油がなじむまで炒めたら、合わせ調味料を加え、1分ほど炒め、イカを戻し入れる。
- 8
全体を炒め合わせたら、倍量の水で溶いた水溶き片栗粉を回し入れる。(軽くとろみがつく程度でいいと思います。)
- 9
仕上げに、塩・こしょうを少々し、味を調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
イカとセロリとスナップエンドウの中華炒め イカとセロリとスナップエンドウの中華炒め
中華の定番「イカとセロリの塩炒め」風にスナップエンドウを加え、トロミのある中華調味でサッと一品です。 kebeibiko -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18942671