お弁当にも☆ご飯がすすむ鶏の照り焼き

kanaenashi
kanaenashi @cook_40191248

しっかり味でお弁当にもぴったり。ちょっとした工夫で旨みを逃がさずジューシーに♪男子も大好きなガッツリおかずです。
このレシピの生い立ち
我が家のごちそうメニューです。

お弁当にも☆ご飯がすすむ鶏の照り焼き

しっかり味でお弁当にもぴったり。ちょっとした工夫で旨みを逃がさずジューシーに♪男子も大好きなガッツリおかずです。
このレシピの生い立ち
我が家のごちそうメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 酒☆ 大さじ2
  3. しょうゆ☆ 大さじ2
  4. みりん☆ 大さじ1と1/2
  5. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉は広げて包丁を入れ、観音開きにして厚さを均等に。フォークで数か所穴をあけ、☆の合わせ調味料に裏表10分ずつ漬ける。

  2. 2

    1をボウルに重ねたざるにあけ、汁を切る(ペーパータオル等でふきとるとうま味も落ちてしまうので)。

  3. 3

    フライパンを中火にかけ、油をひいたら肉を皮目を下に入れ、こんがりと焼く。裏返したら蓋をして弱火で蒸し焼きにする。

  4. 4

    肉に火が通ったら一度取り出し、つけ汁を入れ中火にかける。半量ほどに煮詰めたら、肉を戻し入れ、よくからめる。

コツ・ポイント

食べるときに切り分けると、うまみも逃げず、ジューシーです。
冷ましてからお弁当にも!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kanaenashi
kanaenashi @cook_40191248
に公開
忙しいときほど、ちゃんと食べたい!! がテーマです。不規則な職場で一人暮らしなので、料理の基本は冷蔵・冷凍保存のきくもので、土日はじっくり、平日はパパッと。 仕事の会食で美味しいお店に行くことも多く、お酒も大好き。しかしそんな生活を続けているとさすがに身体に不調が……! というわけで、身体にやさしく美味しいご飯を作るべく精進しています。
もっと読む

似たレシピ