ドライフィグ入りパウンドケーキ

そんちょうさん
そんちょうさん @cook_40045994

ドライフルーツたっぷりのパウンドケーキです。しっとりおいしいので、プレゼントしても喜ばれます。
このレシピの生い立ち
大好きなドライフィグとラム酒をたっぷりと使ったパウンドケーキです。しっとりおいしいです。

ドライフィグ入りパウンドケーキ

ドライフルーツたっぷりのパウンドケーキです。しっとりおいしいので、プレゼントしても喜ばれます。
このレシピの生い立ち
大好きなドライフィグとラム酒をたっぷりと使ったパウンドケーキです。しっとりおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型
  1. バター(マーガリン 100g
  2. 砂糖 80g
  3. 2個
  4. 小麦粉 80g
  5. アーモンドプードル 20g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1
  7. ラム 大さじ2
  8. ドライフィグ 40g
  9. ラム 適量

作り方

  1. 1

    オーブンは180度に予熱する。■の粉類をふるっておく。型に油脂などを塗っておく。

  2. 2

    ドライフィグは小さく切り、つかるくらいラム酒を注いでおく。

  3. 3

    室温に戻したバターをクリーム状になるまで混ぜ、砂糖を2,3回に分けて加えてさらに混ぜる。

  4. 4

    溶いた卵を少しずつ加えて、その都度よく混ぜる。分離しないように気をつける。

  5. 5

    ②のドライフィグをザルにあげてから、④のボウルに入れてゴムベラで混ぜる。

  6. 6

    ふるった粉類を加えて切るように混ぜ、ラム酒も加えて混ぜる。

  7. 7

    型に入れて180度で35分~40分焼く。オーブンによって違うと思うので、様子を見ながら焼いてください。

  8. 8

    焼けたら型ごとトントンと落とす。型から外して冷ます。

  9. 9

    荒熱がとれたら、ラップなどでぴっちりと包み、冷蔵庫で保存する。翌日以降の方がおいしいと思います。

  10. 10

    ラッピングしてプレゼントしました。

コツ・ポイント

バターのかわりにマーガリンでもおいしくできます。ラップで包んで保存することでしっとりおいしくできます。ドライフィグじゃなくても、レーズンなどでもおいしくできますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
そんちょうさん
そんちょうさん @cook_40045994
に公開
●旦那様とかわいい三姉妹のお食事担当。 料理の腕はまだまだだけど 最近お料理が楽しいデス。    ●日記はブログをメインでやってます。 http://ameblo.jp/s095706/        ●レシピは不定期で見直して更新しています。 レシピの質問などは日記にコメントをお願いします。 お返事は直接うかがいに行きますね♪
もっと読む

似たレシピ