豆苗と人参の塩麹和え

MEGO♪ @cook_40175260
和えるだけの簡単おかず!彩がキレイだからお弁当にもいいですね!
このレシピの生い立ち
メイン料理が地味な色だったので、人参と豆苗の彩りを組み合わせてみました。
豆苗と人参の塩麹和え
和えるだけの簡単おかず!彩がキレイだからお弁当にもいいですね!
このレシピの生い立ち
メイン料理が地味な色だったので、人参と豆苗の彩りを組み合わせてみました。
作り方
- 1
人参は千切り豆苗は3等分の長さに切る
- 2
鍋に1㎝程の湯を沸かす。
- 3
沸騰したお湯に人参を入れて強火で茹でる。
- 4
人参が柔らかくなったら そこへ豆苗も入れて茹でる。
- 5
豆苗が柔らかくなったら火を止める。
茹で水はまだ少しありました。
- 6
ザルに上げて冷ます。
水気を絞る。
- 7
ほぐして
塩麹で和えて盛り付ける。
コツ・ポイント
茹ですぎるとクタクタになってしまうので気をてけて下さい。
次の日も色変わりはしないのでお弁当にも最適です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
豆苗、にんじん、もやしの塩麹ナムル 豆苗、にんじん、もやしの塩麹ナムル
胡麻や昆布を加えたり、豆苗を小松菜やほうれん草に変えたり、塩麹を他の麹に変えて、アレンジが効く、基本のナムルを作ってみました。 クックK3DI0Y -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18943694