作り方
- 1
薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるいにかけておく
- 2
室温にもどして指で押さえるとぐにゃっとなるほどやわらかくなったバターを、マヨネーズ状に白っぽくふんわりするまで混ぜる
- 3
バターがふわっとなったら一気にグラニュー糖を加え、さらによくすり混ぜる
グラニュー糖のざらっと感がなくなるまで混ぜる - 4
よく混ざったらたまごを一個割入れ、しっかりとよく混ぜる
2〜ここまではハンドミキサー使用 - 5
手動の泡立て器に持ち替え、2個目のたまごを割り入れる
今度は力を抜いて優しく混ぜる - 6
3個目のたまごは割りほぐして3〜4回に分けて入れる
入れるごとに優しくまぜて、分離しないように丁寧にする - 7
混ぜ物を入れるときはここで入れます
- 8
1の薄力粉を一気にいれ、切るように混ぜる
練らないように気をつける
粉が見えなくなるまでよく混ぜる - 9
マーブル模様を入れるときは8を適量取り分けたものにココアなどを少量の水分で溶いたものを入れ、8に戻しさっと混ぜる
- 10
オーブンペーパーを敷いた型に入れて平にならす
20センチくらいの高さから落として空気を抜く - 11
180℃に余熱したオーブンで5分、170℃に下げて40〜50分焼く
- 12
竹串をさしてたねがついて来なければ焼き上がり
焼き縮みを防ぐため、20㎝くらいの高さから落とす - 13
工程写真入りで詳しくはこちら(レシピID :18685423 )をご参考に
コツ・ポイント
http://blogs.yahoo.co.jp/hsuga1970/27896119.html
似たレシピ
-
-
-
-
【基本のパウンドケーキ】バターケーキ 【基本のパウンドケーキ】バターケーキ
きめ細かく口当たりもしっとり♪バターの風味豊かなリッチな味。基本をマスターして色々なパウンドケーキを楽しんで下さい。 *NARUTO* -
-
-
-
-
-
-
-
泡だて器で*基本のバニラパウンドケーキ 泡だて器で*基本のバニラパウンドケーキ
なめらかでしっとりとしたパウンドケーキ♪丁寧に丁寧に混ぜることで、泡だて器とゴムベラでも大丈夫♪プレゼントにもおすすめ* mocomanma
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18943859