簡単☆あさりのボンゴレ☆

岩カメ @cook_40039283
白ワインとアサリのダシで風味豊かなボンゴレビアンコ!とても簡単♪
このレシピの生い立ち
もともと漁師町に住んでいたので、小さい頃からアサリ大好き!最初は酒蒸しから・・・そのうちボンゴレパスタに!
作り方
- 1
アサリを塩水につけ、砂抜きをする。30分くらいつけておくと良いと思います。砂抜きが終わったら殻同士をこすり合わせて洗う。
- 2
鍋にお湯を沸かし、パスタを茹でます。その間にニンニクをみじん切り、鷹の爪を輪切りにしておきます。ネギも刻む。
- 3
パスタが茹で上がる3分前にフライパンでニンニクと鷹の爪を炒めはじめる。その時、オリーブオイルに加えてバターを入れてもOK
- 4
香りが出たら、アサリを入れ全体に油がまわるよう炒めたら、白ワインを入れて蓋をします。アサリの殻が開くまで蒸し焼きにする。
- 5
パスタをざるにあげる。アサリの殻が開いたらパスタを入れ、しっかりめに塩コショウをする。手早く混ぜネギを盛りつけて完成!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ボンゴレ・ビアンコ ~あさりのパスタ~ ボンゴレ・ビアンコ ~あさりのパスタ~
あさりの旨みたっぷりのパスタです。素材の味が生きている一品です♪簡単だけど本格イタリアン☆ちなみに「ボンゴレ」はイタリア語で「あさり」、「ビアンコ」は白ワインの白です。知ってた?「ボンゴレ・ロッソ」の「ロッソ」はトマトの「赤」の意味だよ♪たかキッチン
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18945102