だし醤油で☆簡単!彩り焼きうどん

Rihohon @cook_40189346
だし醤油なので、ソースよりあっさり食べられる和風焼きうどんです。あっという間にペロリ♪今のところ食べた人全員に好評です☆
このレシピの生い立ち
母が作ってくれていたレシピを、受け継ぎました♪( ´▽`)
作り方
- 1
うどんはザルに入れて水洗いをし水気を切る。
玉ねぎはスライスに、パプリカは太めの千切りにする。 - 2
キノコはいしづきを取り除き、さくようにほぐす。
エリンギの場合は好きな厚さに切る。
卵は割り、混ぜておく。 - 3
温めたフライパンに少し多めの油を入れて熱し、先ほどの卵をすべて流し入れ、半熟スクランブルエッグ状態にして取り出す。
- 4
同じフライパンで、豚肉を加えて炒める。
更に、玉ねぎ、キノコ、パプリカを加えて炒め、塩コショウをする。 - 5
うどんを加えて炒め、だし醤油を回し入れて味付けをする。
取り出しておいた半熟卵を加え、塩で味を整えながら混ぜ合わせる。 - 6
お皿に盛り、ルッコラやベビーリーフで飾りつけたら出来上がり♪
(葉ものはなくても充分美味しいです。) - 7
だし醤油がなければ、卵かけごはん専用醤油で充分代用出来ます。
ちなみに私はこれで作りました(^^)
コツ・ポイント
特にコツはないですが、強いて言うなら卵を半熟にするときは気持ちサラダ油多めで。
材料もこの他に、冷蔵庫にある余った野菜などを加えても美味しいと思います(^^)
色々アレンジしてみて下さい♪
似たレシピ
-
豚ひき肉とニラでさっぱり醤油焼きうどん 豚ひき肉とニラでさっぱり醤油焼きうどん
豚ひき肉とニラとちくわであっさりと食べられるだし醤油の焼きうどん。シャキシャキのニラの食感と風味、豚肉とちくわの旨味が◎ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
休日に♥ランチに♫放っとけ③焼きうどんフライパン編 休日に♥ランチに♫放っとけ③焼きうどんフライパン編
「焼きうどんホットプレート」のフライパン編。材料投入後は放っておくだけ!ぽん酢であっさり☆いくらでも食べれちゃいます。 masakohママ -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18945583