かんたん酢だこ(わかめ、きゅうり)

plutot
plutot @cook_40050406

かんたん酢だこ

わかめときゅうりの酢のも
このレシピの生い立ち
かんたん酢だこ

わかめときゅうりの酢のも

かんたん酢だこ(わかめ、きゅうり)

かんたん酢だこ

わかめときゅうりの酢のも
このレシピの生い立ち
かんたん酢だこ

わかめときゅうりの酢のも

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 真だこ 100g
  2. 生わかめ(塩づけ) 40g(6片)
  3. きゅうり 1本
  4. 醤油(たれ用) 小さじ1
  5. 米酢(たれ用) 大さじ3
  6. 砂糖(たれ用) 大さじ1
  7. かつおだし(たれ用) 小さじ1
  8. 白ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    6時間ぐらいある時は、生わかめの塩を良く洗い流して、水に長時間入れるとぬるぬるの昆布状態になりとてもおいしくなります。

  2. 2

    時間の無い時は、塩わかめをお湯で戻す。

  3. 3

    真だこ1辺(100g)を薄く切る。余った真だこは切っておき、冷凍すれば、次回解凍することで使えます。

  4. 4

    きゅうりは先端を2つにきり、切り落とした部分をこすりあくをとる。塩を手につけまな板で転がし、ピーラで薄く切る。

  5. 5

    ボールに醤油、米酢、砂糖、かつおだしを入れてよく混ぜて溶かす。

  6. 6

    わかめを食べやすい大きさに切る。

  7. 7

    ボールにたこ、きゅうり、わかめを入れて酢たれと混ぜる。

  8. 8

    白ゴマを電子レンジで加熱して、手でこすりながら白ゴマを入れてできあがり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
plutot
plutot @cook_40050406
に公開
ふつうの食材でつくるかんたん日本食風です。
もっと読む

似たレシピ