♪さんまのキムチ煮♪

おおなべ
おおなべ @cook_40093707

秋に美味しいさんま 値段も下がりついつい買いすぎ 変わった味で食べてみたい!
このレシピの生い立ち
そのまま食べても 美味しいキムチ さんまが苦手な人の為に 考えました。

♪さんまのキムチ煮♪

秋に美味しいさんま 値段も下がりついつい買いすぎ 変わった味で食べてみたい!
このレシピの生い立ち
そのまま食べても 美味しいキムチ さんまが苦手な人の為に 考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 秋刀魚 4本
  2. キムチ 1/2パック(150g)
  3. 大根おろし 1/2本分
  4. にら 1/3束
  5. だし醤油 大さじ3

作り方

  1. 1

    秋刀魚を はさみで筒切りにして綺麗に洗い、塩を振っておく。

  2. 2

    再びさっと洗い流し番茶か紅茶を秋刀魚がかぶるくらい入れ弱火で煮る。

  3. 3

    秋刀魚が煮えたら、キムチとだし醤油を加え 味を見て 沸騰するまで煮る。

  4. 4

    大根おろしとにらを加えて盛り付ける。

コツ・ポイント

だし醤油の量は醤油の種類や水の量によって違うので 少しづつ味を見ながら入れる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おおなべ
おおなべ @cook_40093707
に公開
三男が就職で家を出ていましたが、帰ってきました。次男は転勤で家を出た。長男も結婚して家を出ました。5人家族になりました。
もっと読む

似たレシピ