さんまのキムチ煮

ピックルス @pickles_ofcl
キムチで煮込むことで、さんま独特の臭みが消えて、旨味たっぷり!
このレシピの生い立ち
ご飯がススムおかずにもなるし、おつまみとしてもお酒がススム!
さんまのキムチ煮
キムチで煮込むことで、さんま独特の臭みが消えて、旨味たっぷり!
このレシピの生い立ち
ご飯がススムおかずにもなるし、おつまみとしてもお酒がススム!
作り方
- 1
さんまは頭を落とし、わたを抜き取って水洗いし、しっかりと水をふいて3~4等分の胴切りにしておく。
- 2
フライパンにごま油を熱し、さんまの両面をこんがり焼く。
- 3
水、キムチ、酒、醤油を加え、さんまに絡めるようにしながら4~5分煮込む。
- 4
煮詰まってきたら、最後に5cm程度に切ったにらを加え、しんなりしてきたら出来上がり。
コツ・ポイント
【調理時間:20分】
似たレシピ
-
*ご飯が進む♪さんまのキムチ煮* *ご飯が進む♪さんまのキムチ煮*
旬のさんまを甘辛味で煮つけ、さらにキムチin!これがとってもよく合うんです◎脂ののったさんまにパンチのあるキムチが絶品。 カナルセット -
-
-
☺ピリ辛おかず☆簡単♪さんまのキムチ煮☺ ☺ピリ辛おかず☆簡単♪さんまのキムチ煮☺
つい塩焼きにしがちなさんま。いつもとちょっと違った食べ方してみませんか?ピリ辛味でご飯によく合うさんまのキムチ煮です♪ hirokoh -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18361073