衣いらずの海老カツ~♡

叶和ママ @cook_40199954
パンの耳でサクサク海老カツ~
衣いらずで簡単&汚れません!
このレシピの生い立ち
パンの耳の再利用。
卵アレルギー&エビ好きの娘の為に考えました。
衣いらずの海老カツ~♡
パンの耳でサクサク海老カツ~
衣いらずで簡単&汚れません!
このレシピの生い立ち
パンの耳の再利用。
卵アレルギー&エビ好きの娘の為に考えました。
作り方
- 1
野菜をみじん切りする
- 2
エビもFPもしくは包丁ですり身状にする。少しゴロゴロ残っていた方が歯ごたえがあって美味しいかも。
- 3
野菜とエビ、小麦粉、片栗粉をすべて混ぜる。塩コショウで味付け。
- 4
パンの耳もFPで細かくしておく。これも荒目の方がサクサク感が残っておいしい。
- 5
混ぜたエビのすり身をパン粉でまとう。
すり身はべちゃべちゃでも大丈夫。 - 6
170度の油でカラッとあげて出来上がり~!だいたい片面2分ずつぐらいかな~。
- 7
混ぜたオーロラソースをお好みでつけて食べてください。
コツ・ポイント
オーロラソースにコンデンスミルクを少し入れるのがポイントです。まろやかになって美味しいよ。
スナップエンドウの甘みがいい役割してます。彩りも綺麗だし。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
パンの耳で♪サックサク衣のエビカツ☆☆ パンの耳で♪サックサク衣のエビカツ☆☆
パン粉と少し違ったサックサクの衣で是非試してみてください(^-^)/美味しくって止まらないんですょ~~(^.^)ひろやあーちゃん
-
-
☆簡単☆衣付け楽々!はんぺん海老カツ ☆簡単☆衣付け楽々!はんぺん海老カツ
簡単に作れるはんぺん海老カツです♪タネに直接パン粉をつけるので面倒な衣づけも楽ちん!ちゃちゃちゃ!と出来ます♪ PATTIE◎ -
家族大絶賛♡エビカツ★はんぺん入り♡ 家族大絶賛♡エビカツ★はんぺん入り♡
はんぺんで節約メニュー!!の多ぃ我が家…笑その中の1つです♡簡単に出来て、子供も大人にも大好評です(*´︶`*)ฅ♡ 煌MAMA♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18946340