れんこん餅

Mariko”
Mariko” @cook_40088074

もっちり、フワフワのれんこん餅です!
このレシピの生い立ち
れんこんが出回る時期にれんこん餅が食べたくなって作りました。

れんこん餅

もっちり、フワフワのれんこん餅です!
このレシピの生い立ち
れんこんが出回る時期にれんこん餅が食べたくなって作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. れんこん 200g
  2. 人参(中) 1/2本
  3. エリンギ(小) 3本
  4. A 片栗粉 大さじ2
  5. A 薄口醤油 大さじ1
  6. A 塩 小さじ 1/2
  7. おろし大根
  8. ポン酢

作り方

  1. 1

    ・れんこんは皮を剥いてすりおろし、水気をしぼる。
    ・人参、エリンギはみじん切りにする。

  2. 2

    ボウルにれんこん、人参、Aを入れ、よく混ぜ、小判形に形成する。

  3. 3

    フライパンに油(分量外)を中火で熱し、れんこん餅を焼く。焼き色がついたら裏返し、もう片方も焼く。

  4. 4

    器にれんこん餅を盛りつけ、おろし大根をのせ、ポン酢をかける。

コツ・ポイント

れんこんをすりおろしたら、水気をよくしぼることです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Mariko”
Mariko” @cook_40088074
に公開
♪Mariko”の料理ブログ「Marikoの家ごはん」にも遊びに来てね! http://mariko2145.exblog.jp         ☝        クリック♪旬の食材を使った手軽に出来る料理、旅先で出会ったおいしい味を身近な食材をつかってアレンジしています。
もっと読む

似たレシピ