作り方
- 1
エビは殻と背わたを取り、荒く刻んで酒をふって5分くらいおく。
- 2
レンコンは皮をむいてすりおろし①と塩、片栗粉も混ぜる。
- 3
フライパンにごま油を入れ、②を食べやすい大きさにスプーンで落としながら入れる。弱めの中火くらいで。
- 4
両面をこんがり焼き、器に盛って大根おろしをのせて、ポン酢しょうゆをかける。
コツ・ポイント
焼くとき、最初はフライパンにくっつく感じがしますが、焼けてくるとはがれます。初めの3分くらいは触らないで下さい。中火の弱火くらいでじっくり焼いて下さい。
似たレシピ
-
-
TVでやってた花粉症対策えびレンコン焼き TVでやってた花粉症対策えびレンコン焼き
花粉症の対策になるというレンコン料理♪ポイントを覚書用としてアレンジ☆第二弾生姜も入れて風邪も対策?! 戦うコックサン -
-
-
-
-
-
もっちり!あっさり!レンコン☆エビバーグ もっちり!あっさり!レンコン☆エビバーグ
レンコンとエビで作るあっさりバーグです☆もっちりしてますが、レンコンのしゃきしゃきした食感も楽しめます♪ のんびりさとし -
-
-
-
簡単なのに本格的・れんこん海老まんじゅう 簡単なのに本格的・れんこん海老まんじゅう
もっちりとしたれんこんにとろりとしたお出汁をかけていただきます。簡単なのに本格的、ほめられるレシピです。 tarragon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20305783