キクラゲとくずし豆腐のスープ生姜風味

永島農園きのこレシピ
永島農園きのこレシピ @cook_40200529

3種のキノコと手で割り入れた豆腐を生姜風味のあんかけで仕上げた、鍋料理のような和風スープです。
このレシピの生い立ち
ビタミンD、食物繊維など多く含まれるスゴイパワーを持つ「キクラゲ」を手軽に食べられるレシピを考えました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 生キクラゲ 100g
  2. 木綿豆腐 1丁(300g)
  3. 生シイタケ 4枚(75g)
  4. えのき茸 1/2袋(75g)
  5. 長ネギ 1/2本(50g)
  6. 出汁(濃いめ) 1000cc
  7. A
  8.  ー酒 大さじ2
  9.  ーみりん 大さじ2
  10.  ー醤油 大さじ2
  11. 水溶き片栗粉
  12.  ー片栗粉 大さじ2
  13.  -水 大さじ3
  14. 生姜の絞り汁 大さじ1
  15. 適量
  16. 三つ葉 適量

作り方

  1. 1

    生キクラゲは一口大に切る。木綿豆腐は水を切っておく。

  2. 2

    シイタケは汚れを取り、石突きを落として薄切りにする。えのき茸は3〜4cm長さに、長ねぎは斜め薄切りにする。

  3. 3

    鍋に出汁を煮立てて2を加える。再び煮立ったらAを加え、水溶き片栗粉をよく溶いて加える。

  4. 4

    豆腐を手で大きめにくずしながら加え、生キクラゲと生姜の絞り汁を加える。塩で味を整えて器に盛りつけ、三つ葉をのせる。

コツ・ポイント

豚肉を加えて味付けを濃くすると、食べ応えのある主菜になるよ!

【干しキクラゲを使う場合】
ぬるま湯で15分戻してね。約7倍になるよ!
・15g→100g

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

永島農園きのこレシピ
に公開
シイタケPR大使の”シイタケル”とキクラゲ(木耳)PR大使の”キミミー”です。おいしいものが大好きで、特技は美と健康のお手伝いです!シイタケやキクラゲを使った「お手軽おすすめレシピ」をご紹介していきますので、もりもり食べて美と健康をパワーアップしてくださいね!
もっと読む

似たレシピ