圧力鍋でつくる肉じゃが

トモ1005 @cook_40046778
鍋に放り込んだら冷めるまでほっときましょう。圧力鍋がおいしくしてくれます。
このレシピの生い立ち
楽して作りたいので、鍋に放り込んだら終わりです。
圧力鍋でつくる肉じゃが
鍋に放り込んだら冷めるまでほっときましょう。圧力鍋がおいしくしてくれます。
このレシピの生い立ち
楽して作りたいので、鍋に放り込んだら終わりです。
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむき1/8に切る。にんじんは乱切り、インゲンは5cmほどに切る。玉ねぎは薄くスライス、牛肉は適当に切る。
- 2
すべてを鍋に入れ、調味料(しょうゆ・砂糖・酒)と水をひたひたより少ないくらいに入れてふたをする。
- 3
火にかけて1分加圧したら火を止めて冷めるまでそのままに。冷めたら出来上がり。
コツ・ポイント
お弁当に持っていけるように水は少なめ、味は濃い目。冷凍保存も考えてこんにゃくはなしで。インゲンは一緒に煮ると色が悪くなりますが、面倒なので最初から入れちゃいます。冷めるときに味が入るので、冷めるまで置いておきましょう。
似たレシピ
-
-
肉じゃが (アサヒ軽金属の圧力鍋使って) 肉じゃが (アサヒ軽金属の圧力鍋使って)
我が家の肉じゃがはコトコトバーミキュラのお鍋&時短で美味しいアサヒ軽金属の圧力鍋。気分でお気に入り鍋を使い分けています。 mi-ko -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18947446