パンの耳の天ぷら

kokemomo60 @cook_40054525
主人が昔駄菓子屋さんで食べたお菓子を作ってみました。
このレシピの生い立ち
お店で売られていたものは1枚のパンのまま、揚げてあったそうです。
お店では砂糖がまぶしてあったそうです。
パンの耳の天ぷら
主人が昔駄菓子屋さんで食べたお菓子を作ってみました。
このレシピの生い立ち
お店で売られていたものは1枚のパンのまま、揚げてあったそうです。
お店では砂糖がまぶしてあったそうです。
作り方
- 1
砂糖、小麦粉、水を混ぜて、衣を作る。
- 2
パンの耳に衣をつけて、油で揚げる。
- 3
お好みで、シナモンシュガーなどを付けて食べてもおいしい。
コツ・ポイント
パンの耳はそのまま油で揚げると油っぽいですが、主人が子どもの頃食べた衣がついたパンの耳がおいしかったというので、作ってみました。
衣にお砂糖が入っているので、そのまま食べてもおいしいです。
揚げたてがふわふわで、おいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18948117