シンプル!じゃがいもピーマンの細切り炒め

宮保鶏道
宮保鶏道 @cook_40160942

切るのが大変ですが、シンプルな味と食感、おいしい中国家庭料理。味付けは塩のみです。
このレシピの生い立ち
2004年頃、この料理は四川の大学では3元(50円ぐらい)で食えましたね。安い、腹持ちがいい、ボリュームありと三拍子そろったおかず!!

シンプル!じゃがいもピーマンの細切り炒め

切るのが大変ですが、シンプルな味と食感、おいしい中国家庭料理。味付けは塩のみです。
このレシピの生い立ち
2004年頃、この料理は四川の大学では3元(50円ぐらい)で食えましたね。安い、腹持ちがいい、ボリュームありと三拍子そろったおかず!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. ジャガイモ 1つ
  2. ピーマン 1つ
  3. ネギ 少々
  4. 生姜 1片
  5. <調味料>
  6. 小さじ2/3

作り方

  1. 1

    材料はこれだけ。

  2. 2

    ①ジャガイモを細切りにする。
    慎重に横にスライス(3mm)。

  3. 3

    さらに縦に細切りに(3mm)する。細切りになったジャガイモを軽く塩をふった水にさらす。※でんぷんがでるので。

  4. 4

    ②他の材料を切る。
    ピーマンはも細切りにする。生姜、葱はみじん切りにする

  5. 5

    ③フライパンに油(大さじ2)をしき、弱火で生姜、葱を炒める。香りがしてきたら、ピーマンを入れる。10秒ぐらい炒める。

  6. 6

    ④水をきったジャガイモを入れ、強火で炒める。塩で味付けし、ジャガイモが少し透明になってきたら完成(2、3分程度)

コツ・ポイント

・しゃきしゃき感が大事なので、あまり炒めすぎないこと。
・しばらく余熱で火が通るので、ちょっと早いかなぐらいで

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
宮保鶏道
宮保鶏道 @cook_40160942
に公開
四川・成都に4年間滞在して、毎日、毎日、四川料理を中国人と食べていたら、四川料理にもろはまってしまい、自分で作るようになっていきました。簡単、シンプルで本場をモットーに四川料理を中心としたスパイシーフードを作ってきます。よろしくーー。
もっと読む

似たレシピ