赤ワインのミートソーススパゲティ

手間がかかりますが、冷めても美味しいので、
多めに作って翌日パンにはさんで、是非どうぞ。我が家の人気メニューです。
このレシピの生い立ち
甘酸っぱい、昔ビストロで食べた様なミートソースが、たまに食べたくなります。
作ってる時から、待ちどしい感じ。
昭和なお料理も、いいかなって(^^)
赤ワインのミートソーススパゲティ
手間がかかりますが、冷めても美味しいので、
多めに作って翌日パンにはさんで、是非どうぞ。我が家の人気メニューです。
このレシピの生い立ち
甘酸っぱい、昔ビストロで食べた様なミートソースが、たまに食べたくなります。
作ってる時から、待ちどしい感じ。
昭和なお料理も、いいかなって(^^)
作り方
- 1
玉ねぎ、人参、ピーマンをみじん切りにし、別々のボールにとる。
トマト缶をボールに開けて、手で潰しヘタの部分を取り除く。 - 2
みじん切りは3〜5ミリかく位が
ひき肉と馴染みやすいです。
フードカッターでも、勿論可ですが、
細かくし過ぎない様に。 - 3
深めの鍋に、サラダ油を入れひき肉にナツメグを降り炒める。
フライパンだとはねて危ないです。 - 4
ほぼ色が変わったら、玉ねぎを透明になるまで炒め、人参を加え油をまわす。
赤ワインを入れ強火で2〜3分煮立たせる。 - 5
4にトマト、水100cc、ブイヨ ンを入れて煮立たせる。
- 6
弱火にして木べらで焦げないように混ぜながら、10分位煮込む。
途中、水分がなくなれば、水or白ワインを少し加える。 - 7
6にピーマン、ベーリーフを入れる。
しんなりしたら、ケチャップ、ウスターソース、塩胡椒、砂糖で味を調える。 - 8
湯を沸かす間にサラダなどをつくります。
☆フタをして沸かせば、省エネ&時短になりますよ。 - 9
大きな鍋に湯が沸騰したら塩を入れかき混ぜる。
パスタを入れ、くっつかないよう一混ぜする。時々一混ぜし、指定時間茹でる。 - 10
パスタを皿に盛り、バージンオリーブオイルを回しかけ、ミートソースを強火で熱してからかけ、パルメザンチーズをふり出来上がり
コツ・ポイント
パスタの茹で湯の塩はしっかりが、後は減塩でも美味しく出来ます。
赤ワインで、香りと色がたちます。
フツフツはねますので、こまめに木ベラで混ぜて下さいね。ヤケドしない様にお願いします。
ミートソースはいったん冷ますのが美味しくなる、コツのコツ
似たレシピ
-
-
休日のお父さん専用ミートソースパスタ 休日のお父さん専用ミートソースパスタ
手間と時間がかかる休日のお父さん専用。簡単手軽をお求めの方は帰れ。その代わり、家族から美味しいって言われるといいな。 クックジョー -
ミートソーススパゲッティ~★パスタ★★ ミートソーススパゲッティ~★パスタ★★
ミートソースを多めに、作って、冷凍しておくと、いつでも食べれちゃうよ★コクがあって、美味しい♪お好みでチーズをのせて美味 ゆりさんママ -
-
-
-
-
-
-
我が家の♡絶品ミートソーススパゲッティ 我が家の♡絶品ミートソーススパゲッティ
子供大好き!ミートソース♪翌日、ミラノ風ドリアにリメイク出来るよう多めに作ってます♡ミラノ風ドリアID:18759294 だんご3兄弟mama -
うちの定番*スパゲティミートソース うちの定番*スパゲティミートソース
定番ですが、娘に伝えたい我が家の味。水を一滴も入れず、ワインと野菜の水分で煮込みます。いろんな料理にアレンジできるので、多めに作って正解♪ キャラメリーナ -
その他のレシピ