きんぴらごぼう

かぷちーのんの @cook_40048914
食物繊維がたくさんとれる嬉しい一品(ღ→‿ ←ღ)
子供達も大好きです。
このレシピの生い立ち
繊維質たっぷりで体に良いので~(◕ ◡ ◕)○☆
作り方
- 1
ごぼうと人参は皮を削ぎ、3cm位の長さの千切りにし、ごぼうは15分くらい水にさらしておく。
- 2
フライパンにごま油を注ぎ、ごぼう、人参を入れ炒める。
次に砂糖、みりんを入れ更に炒める。 - 3
2~3分ほど炒めたら、水を加え、煮たてる。煮立ったら、本つゆ(又は醤油)を加え、煮汁が無くなるまで煮含める。
- 4
最後に、七味とうがらしを加え、ごま油を少量垂らし、一炒めしたら出来上がり。
コツ・ポイント
少し薄めの味付けでも、煮含めていくうちに味が濃くなるので、最後に味の調節をすると好みの味になります。最後にごま油を垂らすと風味が良いです。
又、仕上げに白胡麻を振ると栄養価も増します。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18948614