冬瓜ときざみ揚げの炒め煮(減塩)

lemmony2 @cook_40060960
あっさりした冬瓜に油揚げとツナ缶でコクをだしました。あったかいまま食べても美味しいです。
このレシピの生い立ち
冬瓜をだしで煮てあんかけにして食べるのが普段の食べ方でしたが、あっさりすぎて物足りなかった(というかあっさり上品な味の調理が苦手だった)ので、炒め煮にしてしっかり味の油揚げに活躍してもらって食べやすくしました。。
冬瓜ときざみ揚げの炒め煮(減塩)
あっさりした冬瓜に油揚げとツナ缶でコクをだしました。あったかいまま食べても美味しいです。
このレシピの生い立ち
冬瓜をだしで煮てあんかけにして食べるのが普段の食べ方でしたが、あっさりすぎて物足りなかった(というかあっさり上品な味の調理が苦手だった)ので、炒め煮にしてしっかり味の油揚げに活躍してもらって食べやすくしました。。
作り方
- 1
お湯を鍋に1.5Lほど沸かし始めます。油揚げを細く切ります。(今回はきざみあげとして売っているものを使いました。)
- 2
冬瓜は縦に半分に切り、種とわたをとって皮をむきます。さらに縦に4等分して、厚さ2㎝のイチョウ切りにします。
- 3
1の鍋に冬瓜を入れ、3分ほど煮たら、ざるにあげます。
- 4
フライパンにツナを入れて熱し、冬瓜を炒めます。表面が透き通ってきたら麺つゆ、醤油、水、油揚げを入れて煮ます。
- 5
(大体7-8分くらい煮て)、冬瓜が透き通って味が染みてきたら、最後に水溶き片栗粉を加えます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18948944