栄養たっぷり♫レーズン、胡桃、人参食パン

2011.07.07話題入り感謝♪人参、レーズンとくるみが混ざった風味栄養もたっぷりのパンです。お食事やおやつにどうぞ☆
このレシピの生い立ち
人参と相性の良いレーズンとくるみを合わせて食パンにしました。
ほんのり甘く、そのままでも美味しく食べられます。柔らかいので、子供たちにも食べやすく好評♫
覚書を兼ねてレシピを書きました。
栄養たっぷり♫レーズン、胡桃、人参食パン
2011.07.07話題入り感謝♪人参、レーズンとくるみが混ざった風味栄養もたっぷりのパンです。お食事やおやつにどうぞ☆
このレシピの生い立ち
人参と相性の良いレーズンとくるみを合わせて食パンにしました。
ほんのり甘く、そのままでも美味しく食べられます。柔らかいので、子供たちにも食べやすく好評♫
覚書を兼ねてレシピを書きました。
作り方
- 1
胡桃は乾煎りするかオーブンの低温でローストし粗微塵に切ります。人参はすりおろし、レーズンは湯にさっと漬け柔らかくします。
- 2
ボウルに強力粉を入れ、ドライイーストと砂糖を隣合わせに入れます。反対側に塩を入れ、真ん中に人参をのせます。
- 3
牛乳は電子レンジ600Wで40秒程、人肌程度に温めます。
- 4
③を②の砂糖とイーストにかけ、混ぜる様に捏ね始めます。
生地に粉っぽさがなくなればバターを混ぜ、ツヤが出るまで捏ねます。 - 5
①のレーズンとくるみを混ぜ込み、丸くして濡れ布巾をかけて40分程、二倍の大きさになるまで発酵します(一次発酵)。
- 6
40分程すると、2倍近くに膨らみます。真ん中に指を刺して跡がくっきり残るようになれば、拳で数回叩いてガス抜きします。
- 7
生地を3分割し、丸めます。再び濡れ布巾をかけて10分ほどおきます
(ベンチタイム)。 - 8
型にショートニングを薄く塗ります。⑦を麺棒で延ばしてくるくる巻き、巻き目をしっかりつなぎます。
- 9
型に並べたら再び濡れ布巾をかけ、2倍くらいの大きさになるまで40分程置きます(二次発酵)。
- 10
お好みで表面に溶き卵を塗り、190度に予熱完了したオーブン下段で25分程焼成。
焼きあがったら、型から外して冷まします。 - 11
ほんのり人参色で、胡桃の香ばしさとレーズンの甘さが美味しい♪
朝食にも、おやつにもピッタリ☆ - 12
2011.07.07
皆様のおかげで、話題入りさせて頂きました。朝食やおやつに、是非作ってみて下さいね☆ - 13
2014.10.19
材料の分量を追記&工程の見直し。焼成温度を180⇛190度に変更。
レシピ名も変更しました。
コツ・ポイント
ご家庭のオーブンにより、焼成時間は調整してください。
型に入れず、8~10等分にして丸パンとして焼いても可愛いです。その場合には、焼き時間は15分程になります。
似たレシピ
-
-
-
-
レーズンとクルミのフランス食パン レーズンとクルミのフランス食パン
生地を作って型に入れるだけの簡単フランスパン!クルミの香ばしさとレーズンがパン生地に良く合う♥ノンオイルでヘルシーです。 gomatubu8 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ