アボガドとトマトのオーブン焼き

りんごあっぷる
りんごあっぷる @cook_40038585

生で食べるアボガドも、オーブンで焼いてみました!10分オーブンするだけで、チーズが溶け新鮮な野菜の美味しさを味わえます。
このレシピの生い立ち
アボガドを生でいつも食べるのですが、オーブンで焼いたら、とても温かくて美味しかったです。アボガドは世界一栄養価が高く「森のバター」とも呼ばれ、ビタミンEが豊富で冷え性や生活習慣病を防いでくれます。

アボガドとトマトのオーブン焼き

生で食べるアボガドも、オーブンで焼いてみました!10分オーブンするだけで、チーズが溶け新鮮な野菜の美味しさを味わえます。
このレシピの生い立ち
アボガドを生でいつも食べるのですが、オーブンで焼いたら、とても温かくて美味しかったです。アボガドは世界一栄養価が高く「森のバター」とも呼ばれ、ビタミンEが豊富で冷え性や生活習慣病を防いでくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト(桃太郎) 2個
  2. アボガド 1個
  3. 玉葱 1/4
  4. ベーコン 1枚
  5. 生ハム 2枚(トマトを置く下にひく)
  6. 雪印6Pチーズ 1P
  7. バジル葉 2枚
  8. 調味料
  9. ●EVオイル 大さじ3
  10. ●ブラックペッパー 小さじ1
  11. ●塩胡椒 小さじ1
  12. レモン 小さじ1
  13. ◇EVオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    トマトはヘタの部分を切り落とす。 トマトの中身をスプーンで取り出す。どちらもとっておく。

  2. 2

    トマトの中身を角切りにして、水気をとってボウルに入れておく。

  3. 3

    <トマトの型に入れる具材を作る>玉葱・ベーコンを角切りにする。(玉葱は細かい方がベスト)
    2のボウルに混ぜ合わせる。

  4. 4

    2のボウルに●の調味料を入れて混ぜ合わせておく。アボガドとチーズを角切りにする。

  5. 5

    トマトの土台の型に、1のボウル材料を敷き詰める。その上にアボガドを乗せ、最後にチーズを乗せる。

  6. 6

    ◇EVオイルを小さじ1を上から全体にかける。オーブンで、180度を10分、チーズがとろ~り溶けたらOK!

  7. 7

    お皿に生ハムを敷き、その上にトマトをのせて、バジルを飾り付けしたら出来上がり。

  8. 8

    食べる時は、トマトが柔らかくなってるので、スプーンやフォークで生ハムと一緒に頂けます。

コツ・ポイント

トマトの中身を出したら、キッチンペーパーで型を拭き水切りして下さい。
中身も細かくし、水気をとっておく。 オーブンで焼くとトマト汁がスープのようで美味しい。
トマトが安定しない場合は、下を少し切りとって固定して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りんごあっぷる
りんごあっぷる @cook_40038585
に公開
四季折々の美味しい料理~みなさんの素敵なレシピ参考にさせて頂いています❤ 野菜ソムリエ
もっと読む

似たレシピ